10種のぶどうでわかるワイン [単行本]
    • 10種のぶどうでわかるワイン [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
10種のぶどうでわかるワイン [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001932668

10種のぶどうでわかるワイン [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2013/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

10種のぶどうでわかるワイン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すこしの知識で、ワインはよりおいしく、より楽しく味わえる。シャルドネの特徴は「個性がない」こと?肉食系にぴったりの品種とは?日本ソムリエ界の第一人者が贈る、待望のワイン読本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    白ワイン用品種(シャルドネ;リースリング;ソーヴィニヨン・ブラン;シュナン・ブラン;甲州)
    赤ワイン用品種(カベルネ・ソーヴィニヨン;メルロー;ピノ・ノワール;シラー;グルナッシュ)
  • 内容紹介

    「敷居が高そう……」は、大きな誤解! ワインは基礎知識があったほうがより面白く、よりおいしく味わえます。10の品種を学ぶだけで、外での飲み会も家での晩酌もますます楽しくなる、新しいワインガイド。

    重要な10の品種にしぼって、それぞれの特徴や楽しみ方、食事との合わせ方など、日常生活でも役立つ基礎知識を紹介する。ソムリエ裏話など楽しいコラムも掲載しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 博(イシダ ヒロシ)
    1969年東京都生まれ。90年ホテルニューオータニ入社。94年よりレストラントゥール・ダルジャン配属、フランス伝統の料理とサービスを学び、ソムリエとしてのキャリアをスタート。96年・98年の全日本最優秀ソムリエコンクールで優勝し、98年世界最優秀ソムリエコンクール日本代表となる。2000年、同コンクール第3位入賞(日本人での入賞は2名のみ)。04年ベージュアラン・デュカス東京へ移り、08年より同社総支配人に就任する。11年2月よりレストランアイ(神宮前)のシェフソムリエとして勤めるかたわら、ホテル日航東京(台場)の顧問、一般社団法人日本ソムリエ協会常任理事および技術研究部部長を務める
  • 著者について

    石田 博 (イシダ ヒロシ)
    1969年東京生まれ。90年ホテルニューオータニ入社。尊敬する先輩に憧れ、ソムリエを志す。94年よりレストラン トゥールダルジャン配属、フランス伝統の料理とサービスを学び、ソムリエとしてのキャリアをスタート。96年・98年の全日本最優秀ソムリエコンクール優勝し、98年最優秀ソムリエコンクール日本代表となる。2000年、同コンクール第3位入賞(日本人での入賞は2名のみ)。04年ベージュ アラン・デュカス 東京へ移り、08年より同社総支配人に就任する。11年2月よりレストラン アイ(神宮前)のシェフソムリエとして務めるかたわら、ホテル日航東京(台場)の顧問、一般社団法人日本ソムリエ協会常任理事および技術研究部部長を務める。講演、執筆、コンサルティング、教育活動など幅広く活動。著書に『お値打ちワイン 厳選301本』(講談社)がある。2010年、東京都優秀技術者(東京マイスター)知事賞表彰。2011年、厚生労働省 現代の名工表彰。

10種のぶどうでわかるワイン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:石田 博(著)
発行年月日:2013/08/23
ISBN-10:4532168872
ISBN-13:9784532168872
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 10種のぶどうでわかるワイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!