田辺聖子の古典まんだら〈下〉(新潮文庫) [文庫]
    • 田辺聖子の古典まんだら〈下〉(新潮文庫) [文庫]

    • ¥53917 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001933430

田辺聖子の古典まんだら〈下〉(新潮文庫) [文庫]

価格:¥539(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2013/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

田辺聖子の古典まんだら〈下〉(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古典は決して古臭いものではなく、いつまでも生き生きとして、いつの世でも一番新しい!武士の美学と人間の信義を描く『平家物語』。兼好法師が人生観・処世観・恋愛観を通して、「生きることへのよろこび」をつづった『徒然草』。今も愛される『百人一首』や、江戸時代に芭蕉、蕪村、一茶らが確立させた俳句…古典は日本人の心の礎を築いた。その魅力をやさしく語る古典文学入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    死ぬときはいっしょだぞ―平家物語
    この世の地獄を見た―方丈記
    田舎はなんてすごいんだ―宇治拾遺物語
    噂になってしまった―百人一首
    院、どうしてなの?―とはずがたり
    物をくれる友がいちばん―徒然草
    金が敵の…―西鶴と近松
    Uターンして第二の人生―芭蕉、蕪村、一茶
    女房はやはりありがたい―古川柳
    なんとか浮き名を流したい―江戸の戯作と狂歌

田辺聖子の古典まんだら〈下〉(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:田辺 聖子(著)
発行年月日:2013/09/01
ISBN-10:4101175306
ISBN-13:9784101175300
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:16cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 田辺聖子の古典まんだら〈下〉(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!