まんがで読む百人一首(学研まんが日本の古典) [全集叢書]
    • まんがで読む百人一首(学研まんが日本の古典) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001934640

まんがで読む百人一首(学研まんが日本の古典) [全集叢書]

吉海 直人(監修)小坂 伊吹(漫画)樹咲 リヨコ(漫画)華潤(漫画)かめい けんじ(漫画)学研教育出版(編)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2013/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まんがで読む百人一首(学研まんが日本の古典) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    和歌と意味が覚えられる!かるたに強くなる!日本の文化“和歌”をまんがで楽しもう!かるたのコツも伝授します。
  • 目次

    この本の見方と使い方
    百人一首って何?

    歌の解説(歌番号1~100)
    コラム
    【覚えておきたい和歌の基本①】和歌の形式と歴史的仮名遣い
    【すぐれた歌人たち】紀貫之による「六歌仙」評
    【知って楽しい和歌の世界】百人一首に出てくる年中行事
    【覚えておきたい古典の基本①】平安貴族の恋愛と結婚
    【覚えておきたい和歌の基本②】和歌で用いる独特の表現技法
    【覚えておきたい古典の基本②】暦と季節
    【和歌が詠まれる場】歌会と歌合
    【菅原道真が手向山で詠んだ歌】歌の背景や言葉の意味
    【百人一首に登場する藤原氏①】藤原定家の先祖の人びと
    【平安時代を代表する女性①】紫式部
    【百人一首の歌の種類】百人一首の「部立て」について
    【百人一首に登場する歌枕①】京都周辺の歌枕地図
    【平安時代を代表する女性②】清少納言
    【覚えておきたい古典の基本③】平安京
    【平安時代の女性の名前】本名がわからないことが多い訳
    【平安時代の教養と遊び】何を学び、どう遊んだか
    【百人一首に登場する歌枕②】本州の東の歌枕地図
    【百人一首に登場する藤原氏②】藤原道長からの家系図

    百人一首かるたの遊び方
    かるた大会で勝つコツ(百人一首の覚え方)
    決まり字一覧表
    上の句さくいん
    下の句さくいん
  • 出版社からのコメント

    和歌の意味や成り立ちを、まんがでわかりやすく説明。コラムもあり、百人一首を楽しく理解できる。歌の覚え方や遊び方も紹介。
  • 内容紹介

    和歌の意味や成り立ちを、まんがでわかりやすく説明。歌がよまれた当時の恋愛スタイルや年中行事など古典常識を解説したコラムもあり、初めて百人一首に触れる人でも楽しく内容を理解することができる。歌の覚え方のコツや遊び方、競技かるたのルールも紹介。
  • 著者について

    吉海直人 (ヨシカイナオト)
    同志社女子大学教授

まんがで読む百人一首(学研まんが日本の古典) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研教育出版
著者名:吉海 直人(監修)/小坂 伊吹(漫画)/樹咲 リヨコ(漫画)/華潤(漫画)/かめい けんじ(漫画)/学研教育出版(編)
発行年月日:2013/09/04
ISBN-10:4052036905
ISBN-13:9784052036903
判型:B5
発売社名:学研マーケティング
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:23cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:493g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken まんがで読む百人一首(学研まんが日本の古典) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!