いじめの深層を科学する [単行本]
    • いじめの深層を科学する [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001934751

いじめの深層を科学する [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2013/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いじめの深層を科学する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ「いじめ」は見えない、語られないのか。大津市の事件にみられるように昨今のいじめは、従来の「いじめ」とは異なった様相を呈しているようにもみえるが、本当にそうなのか。最初の「いじめ」研究ともいえる『いじめ―教室の病』を著した著者が、いじめを「広がり」と「深さ」でとらえ、事例と調査結果を用いて「文科省定義」ではとらえきれない、いじめの実態を具体的に描き出す。現実に沿った新しい定義を考えるとともに、その防止策を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 言葉「いじめ」の定義を考える
    第2章 いじめの源流を考える
    第3章 いじめの心の本質を考える
    第4章 いじめ3層世界を考える
    第5章 深層いじめ世界の暗部を考える
    第6章 深層いじめはどうやって誕生し成長したかを考える
    第7章 いじめと闘う
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清永 賢二(キヨナガ ケンジ)
    1943年生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。警察庁科学警察研究所防犯少年部環境研究室長及び初代犯罪予防研究室長を歴任。その間に警察大学校、最高裁判所調査官研修所等で講師。日本女子大学教授、日本女子大学市民安全学研究センター長、日本女子大学客員教授を経て現在(株)ステップ総合研究所特別顧問。この間に東京大学客員教授、ロンドン大学客員研究員、安全なまちづくり内閣総理大臣賞選考委員等を歴任

いじめの深層を科学する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:清永 賢二(著)
発行年月日:2013/08/30
ISBN-10:4623067246
ISBN-13:9784623067244
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:208ページ ※205,3P
縦:19cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 いじめの深層を科学する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!