田中浩集〈第6巻〉日本リベラリズムの系譜 [全集叢書]
    • 田中浩集〈第6巻〉日本リベラリズムの系譜 [全集叢書]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001934752

田中浩集〈第6巻〉日本リベラリズムの系譜 [全集叢書]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2013/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

田中浩集〈第6巻〉日本リベラリズムの系譜 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    【目次より】
    第一部 日本リベラリズムの系譜
    第一章 リベラリズムとはなにか
    第二章 福澤諭吉と自由民主主義
    第三章 長谷川如是閑と「社会的」民主主義
    第四章 丸山眞男と戦後民主主義
    第二部 現代日本とリベラリズム
    第五章 明治前期におけるヨーロッパ政治思想の受容状況
    第六章 日本の「アダム・スミス」田口卯吉――日本文明史観と商業共和国論
    第七章 「自由国民主義者」陸羯南――日本のアイデンティティとしての「日本主義」
  • 出版社からのコメント

    民主主義の核心であるリベラリズムは日本においていかに受容されてきたのか。その理論的継承関係を明らかにする。
  • 内容紹介

    民主主義の核心であるリベラリズムは日本においていかに受容され、いかに国家主義と闘い、いかにその理論を革新してきたのか。明治啓蒙期・大正デモクラシー期・戦後民主改革期を先導した思想家たちの業績を検証し、その理論的継承関係を明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 浩(タナカ ヒロシ)
    1926年10月23日、佐賀県生まれ。東京文理科大学哲学科卒業、法学博士、政治学・政治思想専攻。一橋大学名誉教授、聖学院大学大学院教授
  • 著者について

    田中 浩 (タナカ ヒロシ)
    田中浩(たなか・ひろし)1926年佐賀県生まれ、一橋大学名誉教授、聖学院大学大学院教授。政治学・政治思想。本シリーズ収録著作のほか、共訳書にホッブズ『リヴァイアサン』『哲学者と法学徒との対話』、シュミット『政治的なものの概念』『政治神学』など多数。

田中浩集〈第6巻〉日本リベラリズムの系譜 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:田中 浩(著)
発行年月日:2013/07/25
ISBN-10:4624900464
ISBN-13:9784624900465
判型:B5
発売社名:未来社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:366ページ ※353,13P
縦:22cm
その他:日本リベラリズムの系譜
他の未来社の書籍を探す

    未来社 田中浩集〈第6巻〉日本リベラリズムの系譜 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!