バリューチェーンファイナンス―変わりゆく顧客の視点からみた、企業と銀行の「対話」の技術 [単行本]
    • バリューチェーンファイナンス―変わりゆく顧客の視点からみた、企業と銀行の「対話」の技術 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001935217

バリューチェーンファイナンス―変わりゆく顧客の視点からみた、企業と銀行の「対話」の技術 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2013/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バリューチェーンファイナンス―変わりゆく顧客の視点からみた、企業と銀行の「対話」の技術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    価値を創出する顧客、価値創出を支援する銀行。「リレバン」を超えた金融改革のバイブル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 バリューチェーンファイナンスとは何か(すでに始まっている顧客と銀行の関係の変化
    バリューチェーンファイナンスが実現するビジネスモデル)
    第2部 バリューチェーンファイナンスを実現する顧客との対話(企業と銀行の対話はどのように失われていったか
    顧客のバリューチェーンにともに関わる「対話」の在りかた)
    第3部 バリューチェーンファイナンスを実現する銀行の業務設計(部分最適を生み出す銀行の組織構造
    顧客中心の業務を設計する)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江上 広行(エガミ ヒロユキ)
    1967年石川県金沢市生まれ。1989年金沢大学経済学部卒業。地方銀行に入行、営業経験を経た後、融資部門にて信用調査、研修講師、業務設計、CRMシステムの開発等に従事。2007年より株式会社電通国際情報サービス、主に地域金融機関向けサービスの企画、業務改革のコンサルティング等を行う。現在は、株式会社電通国際情報サービス金融ソリューション事業部金融事業戦略部VCFグループマーケティングプロフェッショナル。一般財団法人東北共益投資基金アドバイザー、公益社団法人Civic Forceアドバイザー、経済産業省知的資産経営評価融資研究会委員(2009)、経済産業省ITクラウドを活用した経営支援基盤調査研究事業委員(2013)、中小企業診断士/日本生産性本部認定経営コンサルタント/ITCA認定ITコーディネータ

バリューチェーンファイナンス―変わりゆく顧客の視点からみた、企業と銀行の「対話」の技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:江上 広行(著)
発行年月日:2013/08/20
ISBN-10:4322123325
ISBN-13:9784322123326
判型:A5
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:228ページ
縦:21cm
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 バリューチェーンファイナンス―変わりゆく顧客の視点からみた、企業と銀行の「対話」の技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!