上方文化講座 義経千本桜 [単行本]
    • 上方文化講座 義経千本桜 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001936193

上方文化講座 義経千本桜 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2013/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

上方文化講座 義経千本桜 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「上方文化講座」は、大阪市立大学大学院文学研究科・文学部が2004年度に開設した特別授業科目である。大阪の伝統芸能「文楽」をテーマに、文楽界の中核を担う実力派技芸員、竹本津駒大夫(太夫)、鶴澤清介(三味線)、桐竹勘十郎(人形遣い)の三師をレギュラー講師に招聘、年ごとに異なる演目を取り上げ、さまざまな学問分野の教員とともに多角的に分析する。本書は講座の成果をまとめた『上方文化講座曾根崎心中』『上方文化講座菅原伝授手習鑑』につづくシリーズ第三作。『義経千本桜』四段目に焦点をあてた2008年度の講座内容に加え、新出・未翻刻資料を多数収載、最新の研究成果を盛り込んで世に送る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    浄瑠璃史の中の『義経千本桜』
    『義経千本桜』四段目(道行初音旅・狐の段)
    『義経千本桜』四段目
    狐・吉野・旅
    『義経千本桜』の会話文に見る文語と口語
    近世大坂の人形浄瑠璃興行の周縁
    文楽質問箱―受講者からの質問
    『義経千本桜』関連資料(増補物ほか)解題と翻刻

上方文化講座 義経千本桜 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:大阪市立大学文学研究科「上方文化講座」企画委員会(編)
発行年月日:2013/08/30
ISBN-10:4757606729
ISBN-13:9784757606722
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:275ページ
縦:21cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 上方文化講座 義経千本桜 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!