ムハンマド・アリー―近代エジプトを築いた開明的君主(世界史リブレット人〈67〉) [全集叢書]
    • ムハンマド・アリー―近代エジプトを築いた開明的君主(世界史リブレット人〈67〉) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001936233

ムハンマド・アリー―近代エジプトを築いた開明的君主(世界史リブレット人〈67〉) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2013/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ムハンマド・アリー―近代エジプトを築いた開明的君主(世界史リブレット人〈67〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    19世紀前半にエジプトを統治したムハンマド・アリーは、現代にいたるエジプトの祖型をつくった。しかし、彼の施策が照らし出すものは、エジプトを超えて非ヨーロッパ世界、さらにはヨーロッパ世界を含む当時の世界情勢である。本書では、近代エジプトの開明的君主であったムハンマド・アリーという人物の生涯を振り返ることによって、近代という時代の意味を問うてみたい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「ガゼルの目」をもつ人物
    1 ムハンマド・アリーを生んだ東地中海世界
    2 「ナイルの賜物」の国の変貌
    3 国家機構の整備
    4 帝国への野望と挫折
    5 ムハンマド・アリー統治の評価
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 博(カトウ ヒロシ)
    1948年生まれ。一橋大学商学部卒業。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士(一橋大学)。専攻は中東社会経済史、イスラーム社会論。現在、一橋大学大学院経済学研究科特任教授(名誉教授)

ムハンマド・アリー―近代エジプトを築いた開明的君主(世界史リブレット人〈67〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:加藤 博(著)
発行年月日:2013/08/30
ISBN-10:463435067X
ISBN-13:9784634350670
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:88ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 ムハンマド・アリー―近代エジプトを築いた開明的君主(世界史リブレット人〈67〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!