浪曲論 [単行本]
    • 浪曲論 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001937926

浪曲論 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2013/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

浪曲論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ラジオで聴いた名調子。マネしたオジサン数知れず。明治から昭和初期まで大衆芸能の玉座に君臨した浪曲。代表作品をとおして世に知られた主題を論じ、その隆盛と衰退の要因を徹底的に分析し、節に宿る言霊を追究する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 浪曲論(浪曲衰退の理由
    浪曲と浪花節はどう違うか?
    素人と浪曲と銭湯の関係 ほか)
    第2章 浪曲作品論(義士伝
    安中草三郎
    紺屋高尾 ほか)
    第3章 浪曲におけるテーマとは何か(義理・人情を語る
    なにがなにして
    浪曲とは何か?)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲田 和浩(イナダ カズヒロ)
    1960年東京生まれ。演藝作家、評論家。日本大学藝術学部卒業。雑誌記者、ライターを経て1986年より作家活動。演藝台本、邦楽の作詞、演出も手がける。日本脚本家連盟、日本放送作家協会所属。民族芸能を守る会相談役

浪曲論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:稲田 和浩(著)
発行年月日:2013/09/20
ISBN-10:4779119081
ISBN-13:9784779119088
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 浪曲論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!