新聞記者―現代史を記録する(ちくまプリマー新書) [新書]

販売休止中です

    • 新聞記者―現代史を記録する(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001939603

新聞記者―現代史を記録する(ちくまプリマー新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2013/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

新聞記者―現代史を記録する(ちくまプリマー新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    冷戦の終焉、「55年体制」の解体、そして「3・11」。軋む日本はジャーナリストの目にどう映ったのか。大変貌と向き合った新聞記者の40年。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 震災報道の現場から―ニュース報道の原点(三月十一日のこと
    八十八年前は東京本社が焼失 ほか)
    第2章 「差別」の中を歩く―長野で体験したこと(偶然の出会い
    これぞ「いじめ」 ほか)
    第3章 ロッキード、消費税、冷戦後―永田町の内と外(「総理番」は疲れる
    夜討ち、朝駆け、ハコ乗り ほか)
    第4章 アジアの戦争は終わったか―分断と領土・歴史と(初めての韓国
    北朝鮮で見たもの ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若宮 啓文(ワカミヤ ヨシブミ)
    1948年東京生まれ。70年に東京大学を卒業し、朝日新聞社に入社する。横浜、長野各支局を振り出しに、政治部長、論説主幹、主筆を経て、2013年1月退社。現在、国際交流センター・シニアフェロー。この間、延世大韓国語学堂に留学し、米国のブルッキングス研究所で客員研究員も務める

新聞記者―現代史を記録する(ちくまプリマー新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:若宮 啓文(著)
発行年月日:2013/09/10
ISBN-10:4480689036
ISBN-13:9784480689030
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:総記
ページ数:238ページ ※234,4P
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 新聞記者―現代史を記録する(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!