現代政治の争点―日米関係・政治指導者・選挙 [単行本]
    • 現代政治の争点―日米関係・政治指導者・選挙 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001940577

現代政治の争点―日米関係・政治指導者・選挙 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2013/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代政治の争点―日米関係・政治指導者・選挙 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大きな転換を迎えていく日本政治を有権者である私たちは、どのような視点でみていけばよいのか?普天間やTPPなど日米関係の問題、政治指導者をめぐる問題、政権交代やネット選挙など選挙の問題などを柱に、日本政治を取り巻く様々な争点について分析し、今後の方向性を探る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日米関係をめぐる争点(1)―「年次改革要望書」の意味
    第2章 日米関係をめぐる争点(2)―歴史的文脈
    第3章 政治指導者をめぐる争点(1)―“敗北者”としてのリチャード・M.ニクソン大統領
    第4章 政治指導者をめぐる争点(2)―高橋はるみ知事と二人の祖父
    第5章 選挙をめぐる争点―第45回衆議院選挙と北海道
    第6章 地方議会をめぐる争点―地方分権改革の流れ
    第7章 政治学研究をめぐる争点―「臨床政治学」の意味
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅野 一弘(アサノ カズヒロ)
    1969年大阪市天王寺区生まれ。現在、札幌大学教授、札幌国際大学・北海学園大学非常勤講師。専攻は政治学(日米関係論)・行政学(危機管理論)

現代政治の争点―日米関係・政治指導者・選挙 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:浅野 一弘(著)
発行年月日:2013/08/30
ISBN-10:449546471X
ISBN-13:9784495464714
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:203ページ
縦:21cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 現代政治の争点―日米関係・政治指導者・選挙 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!