丸山眞男への道案内 [単行本]
    • 丸山眞男への道案内 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001940926

丸山眞男への道案内 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉田書店
販売開始日: 2013/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

丸山眞男への道案内 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    激動の20世紀を生き抜いた知識人・思想家の人、思想、学問を考察。
  • 目次

    1 生涯(戦前編/戦後編)

    2 著作
    『日本政治思想史研究』を読む
    『現代政治の思想と行動』を読む
    『戦中と戦後の間』を読む
    『日本の思想』を読む
    『忠誠と反逆』を読む
    『「文明論之概略」を読む』について

    3 現代的意義
    近代日本の評価について
    日本の戦争責任について
    日本社会の根本的変革について
    日本文化の型について
    学問をする喜びについて
  • 内容紹介

    1914年に生まれた「戦後日本を代表する知識人」丸山眞男。“戦後”を語る際には必ず登場……。政治学を専攻した人のみならず、誰もがその名に接しているのではないでしょうか。1996年に亡くなったものの、著作集、講義録、書簡集等々が刊行され、誰もが丸山眞男の著作物にアクセスしやすくなっております。
    しかし、果たして我々はどれだけのことを知っているのでしょうか。

    2014年、生誕100年を迎えた丸山眞男――。
    激動の20世紀を生き抜いた知識人・思想家の人、思想、学問を丹念に考察します。
    丸山の「生涯」を辿り、「著作」をよみ、「現代的意義」を考える三部構成です。

    「丸山眞男の魅力は非政治が政治を囲い込むところにある」(本書より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    都築 勉(ツズキ ツトム)
    信州大学経済学部教授。1952年東京生まれ。1978年東京大学法学部卒業。1985年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。信州大学教養部専任講師。1988年同助教授。1995年同経済学部助教授。1997年同教授
  • 著者について

    都築 勉 (ツヅキ ツトム)
    信州大学経済学部教授。1952年東京生まれ。1978年東京大学法学部卒業。1985年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。信州大学教養部専任講師。1988年同助教授。1995年同経済学部助教授。1997年同教授。
    著書に『戦後日本の知識人――丸山眞男とその時代』(世織書房、1995年)、『政治家の日本語』(平凡社新書、2004年)、『政治家の日本語力』(講談社+α文庫、2009年)など。

丸山眞男への道案内 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉田書店
著者名:都築 勉(著)
発行年月日:2013/08/30
ISBN-10:4905497140
ISBN-13:9784905497141
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:278ページ
縦:20cm
他の吉田書店の書籍を探す

    吉田書店 丸山眞男への道案内 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!