50代にしておくべき100のリスト [単行本]
    • 50代にしておくべき100のリスト [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001941012

50代にしておくべき100のリスト [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2013/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

50代にしておくべき100のリスト [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    健康、仕事、お金、家庭、生きがい、友人、親と自分の老後、介護、相続…第二の人生に向けて必要なことすべてを、ライフスタイルアドバイザーのパイオニアが指南します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ これからの人生、どう生きるか考えてみましょう(余命5年と言われたら、あなたはどうしますか?
    あなたにとっての生きがいとは何でしょう?
    生きがいを見つけるために ほか)
    第1章 定年後の仕事やボランティアを準備しましょう(定年後の戦略を立てる
    これからどんな仕事をしたいのか考える
    ローリスクの起業を検討する ほか)
    第2章 死ぬまでに必要なお金を準備しましょう(現在の資産と負債を書き出す
    95歳までに必要な金額を計算してみる
    介護にいくらかかるか概算する ほか)
    第3章 家族・友人との関係を見直しましょう(夫婦それぞれが自立する
    夫婦で一緒にすることを増やす
    夫婦間で考えを伝え合う習慣をつける ほか)
    第4章 体と心によい習慣を身につけましょう(体の出す信号に耳を傾ける
    最低20回は噛む
    時間をかけて歯をよく磨く ほか)
    第5章 親と自分の老後のために準備しましょう(歳をとった親の心理にセンシティブになる
    親が必要とする情報を集める
    親についての基礎情報を家族で共有する ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榊原 節子(サカキバラ セツコ)
    日本薬科大学客員教授、ハリウッド大学院大学客員教授。ライフスタイルアドバイザー、ファイナンシャルアドバイザー。東京生まれ。米国マウント・ホリヨーク大学留学後、国際基督教大学社会科学科卒業。国際会議同時通訳を経て、大手証券会社にて主に医薬品・バイオ企業間の企業買収に携わる。1991年国際投資コンサルティングを業務とする会社を設立、社長に就任。内外のネットワークを利用して、企業経営者や資産家の資産運用、継承などのコンサルティング業務を行う。2002年実務より退き、現在は、執筆・講演の他、財団・基金の資金運用、団体の役員、顧問等幅広い活動を展開中。東京恵比寿ロータリークラブ初の女性会長

50代にしておくべき100のリスト [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:榊原 節子(著)
発行年月日:2013/09/10
ISBN-10:4799313851
ISBN-13:9784799313855
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:317ページ
縦:19cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 50代にしておくべき100のリスト [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!