地域社会圏主義 [単行本]

販売休止中です

    • 地域社会圏主義 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001942490

地域社会圏主義 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:INAX出版
販売開始日: 2012/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地域社会圏主義 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 「地域社会圏」に住みたい(山本理顕)
    第1章 地域社会圏リアル(どのように住むか;どのように運営するか;郊外高密モデル;都心超高密モデル;地域社会圏をめぐる議論(仲俊治) ほか)
    第2章 地域社会圏リフレクション(住まいがつくる、その場所固有の経済活動(金子勝;山本理顕);住まいは社会を大きく変える(平山洋介;山本理顕);おひとりさまたちの共住(上野千鶴子;山本理顕);住空間・生活像・運営システムの設計(山本理顕;仲俊治;末光弘和;松行輝昌;Y‐GSA地域社会圏コア・メンバー))
    あとがき 一緒に考えたい(山本理顕)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 理顕(ヤマモト リケン)
    1945年北京生まれ。建築家。2007‐2011年、横浜国立大学大学院教授。現在、日本大学大学院特任教授。山本理顕設計工場主宰

    上野 千鶴子(ウエノ チズコ)
    1948年生まれ。社会学者。東京大学名誉教授、NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長

    金子 勝(カネコ マサル)
    1952年東京都生まれ。経済学者。慶應大学経済学部教授

    平山 洋介(ヒラヤマ ヨウスケ)
    1958年生まれ。建築学者。生活空間計画を専攻。神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授

    仲 俊治(ナカ トシハル)
    1976年、京都府生まれ。建築家。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻を修了後、山本理顕設計工場を経て、2009年より建築設計モノブモン主宰。2009‐201年横浜国立大学大学院Y‐GSA設計助手

    末光 弘和(スエミツ ヒロカズ)
    1976年、愛媛県松山市生まれ。建築家。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻を修了後、伊東豊雄建築設計事務所を経て、2007年よりSUEP主宰。2009‐201年横浜国立大学大学院Y‐GSA設計助手

    松行 輝昌(マツユキ テルマサ)
    1972年生まれ。経済学者。2008‐2011横浜国立大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー講師、東洋大学国際共生社会研究センター客員研究員などを経て、阪大学学際融合教育研究センター准教授。専門は、ミクロ経済理論、産業組織論、アントレプレナーシップ

地域社会圏主義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:INAX出版
著者名:山本 理顕(著)/上野 千鶴子(著)/金子 勝(著)/平山 洋介(著)/仲 俊治(著)/末光 弘和(著)/松行 輝昌(著)
発行年月日:2012/01/10
ISBN-10:4872751736
ISBN-13:9784872751734
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:151ページ
縦:24cm
他のINAX出版の書籍を探す

    INAX出版 地域社会圏主義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!