黒羽清隆 日本史料講読 日米開戦・破局への道―『木戸幸一日記』(一九四〇年秋)を読む [単行本]

販売休止中です

    • 黒羽清隆 日本史料講読 日米開戦・破局への道―『木戸幸一日記』(一九四〇年秋)を読む [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001947596

黒羽清隆 日本史料講読 日米開戦・破局への道―『木戸幸一日記』(一九四〇年秋)を読む [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明石書店
販売開始日: 2002/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

黒羽清隆 日本史料講読 日米開戦・破局への道―『木戸幸一日記』(一九四〇年秋)を読む の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『木戸幸一日記』とは何か
    政治的回帰不能地点としての三国同盟
    日本近代史における牧野伸顕
    三国同盟調印までの抗争
    木戸幸一の公私の人脈
    日中戦争の泥沼化と対中工作
    日本海軍と山本五十六
    松岡外交の目論みの破綻
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒羽 清隆(クロハ キヨタカ)
    1934年2月25日東京都杉並区阿佐ヶ谷に生まれる。1952年3月東京都立武蔵ヶ丘高等学校卒業。1952年4月東京教育大学文学部史学科入学。1956年3月東京教育大学文学部史学科(日本史専攻)卒業。1956年4月東京都新宿区立東戸山中学校教諭。1961年4月東京都新宿区立四谷第一中学校教諭。1964年4月東京都立大学付属高等学校教諭。1969年4月NHK通信高校講座日本史(テレビ)担当(1979年3月まで)併任。1974年4月東京学芸大学付属高等学校教諭。1975年4月東京学芸大学教育学部非常勤講師(1977年3月まで)併任。1975年4月中央大学経済学部非常勤講師(1977年3月まで)併任。1979年4月静岡大学教育学部助教授。1981年4月静岡大学教職員組合執行委員長。1981年4月岡崎市史編纂委員。1981年5月静岡大学教育学部教授。1981年9月掛川市史編纂委員。1984年4月静岡大学教育学部教務副委員長(1985年3月まで)併任。1985年4月静岡県史編纂委員会近代史専門委員(1987年3月まで)併任。1987年6月19日逝去

    池ヶ谷 真仁(イケガヤ マヒト)
    1962年10月26日静岡県静岡市に生まれる。1981年3月静岡県立静岡西高等学校卒業。1981年4月静岡大学教育学部養護学校教員養成課程入学。1985年3月静岡大学教育学部養護学校教員養成課程卒業。1985年4月静岡大学大学院教育学研究科社会科教育専攻日本史専修入学。1988年3月静岡大学大学院教育学研究科社会科教育専攻日本史専修修了。1988年4月静岡市立西奈小学校講師。1989年4月愛知県私学豊川高等学校常勤講師。1995年4月愛知県私学豊川高等学校教諭

黒羽清隆 日本史料講読 日米開戦・破局への道―『木戸幸一日記』(一九四〇年秋)を読む の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:黒羽 清隆(著)/池ヶ谷 真仁(編)
発行年月日:2002/10/25
ISBN-10:4750316415
ISBN-13:9784750316413
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:398ページ
縦:20cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 黒羽清隆 日本史料講読 日米開戦・破局への道―『木戸幸一日記』(一九四〇年秋)を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!