企業グループの価値を高める!連結経営と会計実務 [単行本]

販売休止中です

    • 企業グループの価値を高める!連結経営と会計実務 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001947849

企業グループの価値を高める!連結経営と会計実務 [単行本]

金児 昭(編著)轟 茂道(共著)山岸 聡(共著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:税務研究会出版局
販売開始日: 2003/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

企業グループの価値を高める!連結経営と会計実務 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代のビジネスパースンは、連結経営の実態を表すリーズナブルな株価を具現するために、グループの「営業」「製造」「研究」部門を中心に、グループの外からお金をいただいてきて、グループの収益性、成長性、安全性を目指します。これらの事業展開のいずれの段階でも、連結経営会計の実務力を持った強力な経理・財務部門とCFO(最高経理・財務責任者)のバックアップが必要です。本書では、すべてのビジネスパースンが実務力を発揮するために、理解しておいてほしい「連結経営・会計実務事項のポイント」をできるだけやさしく知っていただきたいと考え、Q&A形式で説明しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 連結経営と事業再編
    第2章 連結経営と商法改正
    第3章 連結経営と連結納税制度
    第4章 連結経営とディスクロージャー
    第5章 連結経営と減損会計
    第6章 連結経営と役員・従業員報奨制度
    第7章 連結経営と監査制度
    第8章 連結経営とマネジメント組織
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金児 昭(カネコ アキラ)
    1936年、東京に生まれる。1961年、東京大学農学部農業経済学科卒業。信越化学工業(株)入社。38年間、経理・財務部門の実務一筋。1992年~99年、常務取締役(経理・財務・法務・資材関係担当)。現在、経済評論家、信越化学工業(株)顧問。早稲田大学大学院商学研究科客員教授。日本CFO(最高財務責任者)協会顧問。「会計」に軸足を置いた「民間エコノミスト」として活躍中。1994年~97年、公認会計士試験(筆記・口述)試験委員、1998年~2000年、金融監督庁(現金融庁)顧問(専門分野『企業会計』)を歴任。社交ダンス教師有資格者(1996年~)

    轟 茂道(トドロキ シゲミチ)
    1946年、神奈川県生まれ。1969年、慶応義塾大学商学部卒業。監査法人中央会計事務所(現中央青山監査法人)入所。88年、代表社員就任。現在に至る。日本原価計算研究学会会員。日本管理会計学会会員

    山岸 聡(ヤマギシ サトシ)
    1964年、東京都生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。1990年、中央新光監査法人(現中央青山監査法人)入所。1994年、公認会計士登録。2001年、中央青山監査法人Web‐CAN編集局編集長。現在に至る

企業グループの価値を高める!連結経営と会計実務 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務研究会出版局
著者名:金児 昭(編著)/轟 茂道(共著)/山岸 聡(共著)
発行年月日:2003/08/25
ISBN-10:4793110797
ISBN-13:9784793110795
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:282ページ
縦:21cm
他の税務研究会出版局の書籍を探す

    税務研究会出版局 企業グループの価値を高める!連結経営と会計実務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!