ドアノーの贈りもの 田舎の結婚式 [単行本]

販売休止中です

    • ドアノーの贈りもの 田舎の結婚式 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001948833

ドアノーの贈りもの 田舎の結婚式 [単行本]

  • 1.0
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2013/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ドアノーの贈りもの 田舎の結婚式 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1951年、フランス、サン・ソヴァン村。花嫁18歳、花婿24歳。若い男女の船出が、いま、はじまる。フランスを代表するヒューマニズムの写真家ドアノーが惜しみない愛情を注ぎ込んだ祝福のドラマを、半世紀の時を超えて世界初公開。
  • 出版社からのコメント

    「箱を開けると、そこには1951年の佳き日の幸福がぎっしりと詰まっていた」(平松洋子)。世界初公開の幸せな結婚式の光景
  • 内容紹介

    1951年、フランス、サン・ソヴァン村。
    花嫁18歳、花婿24歳。
    若い男女の船出が、いま、はじまる。
    フランスを代表するヒューマニズムの写真家ドアノーが惜しみない愛情を注ぎ込んだ祝福のドラマを、半世紀の時を超えて世界初公開。

    時代を越えて世界の人々を魅了し続ける写真家ロベール・ドアノー。
    第二次世界大戦中に彼が身を寄せた家族の最高の一日をとらえた写真集。

    図書館選書
    「箱を開けると、そこには1951年の佳き日の幸福がぎっしりと詰まっていた」(平松洋子)。フランスを代表する写真家が遺した幸せな結婚式の光景を、世界初公開。生誕100年記念出版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドアノー,ロベール(ドアノー,ロベール/Doisneau,Robert)
    1912‐1994。フランスのヴァル・ド・マルヌ県ジャンティイ生まれ。パリのエコール・エスティエンヌで学んだ後、写真家アンドレ・ヴィニョーの助手となる。ルノー社の産業カメラマンなどを経て1939年フリーとして活動を開始。パリを中心に庶民の何気ない日常をとらえた写真で高い評価を得る。ニエプス賞(1956年)、国内写真大賞(1983年)など受賞多数
  • 著者について

    ロベール・ドアノー (ドアノー,ロベール)
    1912年パリ生まれ。20世紀フランスを代表する写真家のひとり。邦訳に『パリ ロベール・ドアノー写真集』『芸術家たちの肖像』(ともに岩波書店)、『不完全なレンズで──回想と肖像』(月曜社)など。

    平松 洋子 (ヒラマツ ヨウコ)
    1958年、岡山生まれ。エッセイスト。『買えない味』でBunkamuraドゥマゴ文学賞、『野蛮な読書』で講談社エッセイ賞受賞。おもな著作に『サンドウィッチは銀座で』『ひさしぶりの海苔弁』など。

ドアノーの贈りもの 田舎の結婚式 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ロベール ドアノー(著)/平松 洋子(監修)
発行年月日:2013/09/30
ISBN-10:4309274412
ISBN-13:9784309274416
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:25cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:440g
その他: 原書名: Un Mariage `a la Campagne〈Doisneau,Robert〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ドアノーの贈りもの 田舎の結婚式 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!