ほんとの本物の発酵食品―新鮮な食材を自宅で手軽に保存する! [単行本]
    • ほんとの本物の発酵食品―新鮮な食材を自宅で手軽に保存する! [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ほんとの本物の発酵食品―新鮮な食材を自宅で手軽に保存する! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001948925

ほんとの本物の発酵食品―新鮮な食材を自宅で手軽に保存する! [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産調出版
販売開始日: 2013/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほんとの本物の発酵食品―新鮮な食材を自宅で手軽に保存する! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ザワークラウト造りに使うのはキャベツと塩だけ。化学調味料や食品添加物はいっさい使いません。安全でナチュラル、そして栄養価と消化吸収が高まります。細菌、カビ、真菌、酵母などの安全な微生物が、人体で健康に活性化します。あなたの大好きな食材で発酵食品をつくり、1年を通して楽しみましょう。
  • 目次

    はじめに

    発酵の旅へようこそ
    本書の使い方
    食べ物と楽しくつきあう

    第 1 章
    食料の保存法
    食料を保存するとはどういうこと?
    家庭での保存食づくり
    微生物と酵素はなぜ必要?
    食べ物の腐敗を遅らせるには?
    食料はどの時点で保存される?
    発酵とはなにか? 発酵のプロセスを知る
    発酵食品はなぜ身体によい?
    キッチンラボの道具たち

    第 2 章
    材料について知る
    鮮度は、なぜ大切?
    食べ物についてまじめに考える
    リアルフード、真の使命

    第 3 章
    ザウアークラウト
    ザウアークラウト 基礎編

    第 4 章
    ザウアークラウト 応用編
    乳酸発酵野菜
    どんな野菜や果物を使えばいい?
    野菜はどんなふうに切ればいい?
    材料すべてが浸かるよう、保存液を注ぎたすべき?
    野菜の皮は全部むくべき
    どんなスターターを使えばいい?
    発酵食品づくりを確実に成功させるには?
    風味づけにはどんなものを加えればいい?
    乳酸発酵野菜
    カロライナ風コールスロー
    キュウリのピクルス
    キムチ

    第 5 章
    発酵乳製品
    牛乳の選び方
    ヨーグルト
    水切りヨーグルトとホエー
    ケフィア
    クレームフレーシュ
    バターとバターミルク

    第 6 章
    果物の発酵調味料
    塩レモンと塩ライム
    塩ライムを使った桃とプラムのチャツネ
    ピコ・デ・ガヨ

    第 7 章
    発酵飲料
    シードル(リンゴ酒)
    ミード(はちみつ酒)
    ワイン
    ビールとクワス
    紅茶キノコ

    そのほかの発酵飲料
    ジンジャーエール
    実験してみよう

    第 8 章
    発酵肉とそのほかの発酵食品
    コンビーフ
    そのほかの発酵食品

    参考文献
    謝辞
    著者プロフィール
    索引
  • 内容紹介

    自然と調和する健康食品を自分の手で作ろう!

    あなたの大好きな食材で発酵食品を作り、1年を通して楽しみましょう。

    安全でナチュラル、そして栄養価と消化吸収が高まる発酵食品にいま、注目が集まっている。たとえば、ザウアークラウトづくりに必要なのは、キャベツと塩だけ。化学調味料や食品添加物はもちろん、酢さえも1滴も使わずあの風味が生み出される。そこに起こっているのは、きわめてシンプルでありながら、とても奥深い発酵という現象。本書では発酵を味わいつくすための知識と、細菌やカビ、真菌、酵母などの安全な微生物の力を借りて、身近な食材をおいしい発酵食品にするためのレシピが凝縮。本書を応用しながら発酵食品づくりに挑戦することで、食生活だけでなく、ライフスタイルや読者自身をも大きく変えることができるだろう。

    発酵をとおして、食べ物と楽しくつきあう
    ◎発酵はあまり厳密に考えなくても大丈夫です。
    ◎発酵には高価な装置や特殊な装置を使いません。
    ◎発酵は自己永続的です。
    ◎発酵によって食べ物の栄養価や消化吸収率が高まり、健康上のメリットが増加します。
    ◎発酵により食べ物の風味が増します。


    図書館選書
    化学調味料や食品添加物を一切使わずに、奥深い味を引き出す、シンプルでおいしい発酵レシピを凝縮。発酵をとおして、食べ物と楽しくつきあう方法を紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リューイン,アレックス(リューイン,アレックス/Lewin,Alex)
    発酵食品に関する有益な情報を発信したり、発酵食品づくりの講座やワークショップを開催したりしている。ボストン公設市場協会の役員も務め、年間を通して地元の食材を販売する屋内市場の開設にもたずさわる。本業はコンピューターのプログラマー。ハーヴァード大学で数学を専攻。ボストンとサンフランシスコで暮らす

    宮田 攝子(ミヤタ セツコ)
    翻訳家。上智大学外国語学部ドイツ語学科卒業
  • 著者について

    アレックス・リューイン
    ケンブリッジ料理学院、および統合栄養科学研究所を卒業。より健康でおいしい世界づくりを目指し、発酵食品や“本物の食べ物”の普及に努める。発酵食品に関する講座やワークショップを開催。ボストン公設市場協会の役員も務め、年間を通して地元の食材を販売する屋内市場の開設にもたずさわる。アメリカのボストンとサンフランシスコに在住。さらなる情報は、アレックスのブログ(http://FeedMeLikeYouMeanIt.com.)にて。本書の最新情報や追加情報は、http://RealFoodFermentation.com.より入手可能。

    宮田 攝子 (ミヤタ セツコ)
    上智大学外国語学部ドイツ語学科卒業。訳書に『実践 エンジェル』『ソースブック』(いずれもガイアブックス)など。翻訳雑誌の記事執筆も手掛ける。

ほんとの本物の発酵食品―新鮮な食材を自宅で手軽に保存する! の商品スペック

商品仕様
出版社名:ガイアブックス
著者名:アレックス リューイン(著)/宮田 攝子(訳)
発行年月日:2013/09/15
ISBN-10:4882828812
ISBN-13:9784882828815
判型:規大
発売社名:ガイアブックス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:26cm
横:21cm
厚さ:2cm
重量:660g
その他: 原書名: REAL FOOD FERMENTATION〈Lewin,Alex〉
他の産調出版の書籍を探す

    産調出版 ほんとの本物の発酵食品―新鮮な食材を自宅で手軽に保存する! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!