山のパンセ(ヤマケイ文庫) [文庫]
    • 山のパンセ(ヤマケイ文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001949482

山のパンセ(ヤマケイ文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2013/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

山のパンセ(ヤマケイ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    当時、40歳代の串田孫一の、山にまつわる思想、思索などを平易な文章で綴った随想集。四季にわたって山行をした紀行も多く、内容はバラエティに富んでいる。1957年に実業之日本社から出版され、好評を博し、62年『山のパンセ2』、63年『山のパンセ3』があいついで出版された。本著作は全91編を収録し、1冊に合本されたもの。超ロングセラーとなった串田文学の代表作である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(山での行為と思考
    ふたりの山
    ひとりの山 ほか)
    2(岩壁
    残雪の頃
    幻影 ほか)
    3(山の歌
    朝の祈り
    岩の沈黙 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    串田 孫一(クシダ マゴイチ)
    1915年、東京生まれ。詩人、哲学者、随筆家。東京帝国大学哲学科卒。同人誌『冬夏(とうげ)』を創刊、小説などを発表する。詩誌『歴程』『アルビレオ』に参加。中学時代から登山を始め、のちに東京外国語大学教授で教鞭をとるかたわら山岳部長に就任。1958年、山の文芸誌『アルプ』を創刊し、83年、300号で終刊するまで責任編集者を務めた。2005年、90歳で逝去

山のパンセ(ヤマケイ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:串田 孫一(著)
発行年月日:2013/10/05
ISBN-10:4635047652
ISBN-13:9784635047654
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:体育・スポーツ
ページ数:509ページ
縦:15cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 山のパンセ(ヤマケイ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!