中世思想研究 55 [単行本]
    • 中世思想研究 55 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001950198

中世思想研究 55 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑波大学大学院人文社会科学研究科(哲学・思想専攻)内
販売開始日: 2013/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中世思想研究 55 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ●『神学大全』翻訳完成記念特集
    トマス・アクィナス『神学大全』の翻訳完成を祝して(八巻和彦)
    『神学大全』翻訳から学んだこと(稲垣良典)
    『神学大全』翻訳の頃(大森正樹)
    『神学大全』の完訳によせて(片山寛)
    スンマの翻訳に加わって(松根伸治)
    ●研究論文
    エックハルトの思想形成と偽ディオニシオス・アレオパギテースの『神秘神学』──《魂における神の誕生》の思想と《闇》の神秘思想の邂逅(阿部善彦)
    トマス・アクィナスの「祈り」概念(山口隆介)
    サン=ドニ大修道院長シュジェールにおけるanagogicus mos──「新プラトン主義」と典礼的文脈(坂田奈々絵)
    ●特集 中世におけるプラトニズムⅡ──トマス・アクィナスおよびイスラーム
    シンポジウム司会報告(川添信介)
    〈提題〉中世のプラトニズム──イスラーム思想と新プラトン思想(松本耿郎)
    〈提題〉トマスの神はエッセのイデアか(上枝美典)
    〈提題〉トマスの存在理解をめぐる上枝氏の提題に寄せて(荻原理)
    ●国際学会報告 第13回国際中世哲学会(SIEPM 2012 Freising)(山崎裕子)
    ●書評(出村みや子/秋山学/土橋茂樹/上村直樹/小村優太/矢内義顕)
    会報・規約・著作権規程/欧文要旨
  • 内容紹介

    中世哲学会
    中世思想研究 第55号
    2013年

中世思想研究 55 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波大学大学院人文社会科学研究科(哲学・
著者名:中世哲学会(編)
発行年月日:2013/09
ISBN-10:486285916X
ISBN-13:9784862859167
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:157ページ
縦:22cm
その他:特集:中世におけるプラトニズム 2 トマス・アクィナスおよびイスラーム
他の筑波大学大学院人文社会科学研究科(哲学・思想専攻)内の書籍を探す

    筑波大学大学院人文社会科学研究科(哲学・思想専攻)内 中世思想研究 55 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!