誰も書かなかった清須会議の謎(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 誰も書かなかった清須会議の謎(中経の文庫) [文庫]

    • ¥62819 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001950372

誰も書かなかった清須会議の謎(中経の文庫) [文庫]

価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2013/09/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

誰も書かなかった清須会議の謎(中経の文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「本能寺にて信長死す」―絶対的カリスマを失った織田家は、重臣4名による“会議”で次の主君を決めることとなった。なぜ清須城で会議が行われた?織田家相続者候補には誰がいた?会議はどのように進行した?会議後の関係者の運命は?…天下の行方、その後の日本史を左右した清須会議の真相に迫る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 信長と織田軍団(織田家のルーツとは?;信長はどうやって勢力を拡大した? ほか)
    第1章 清須会議以前―本能寺の変(信長の天下統一はどこまで進んでいた?;本能寺の変前夜の東国はどんな状態だった? ほか)
    第2章 清須会議の真実(なぜ柴田勝家が会議の呼びかけ人になった?;織田軍団はどんな構成だった? ほか)
    第3章 清須会議その後(清須会議後に行われた信長の葬儀はどんな様子だった?;会議後、柴田勝家がたどった運命とは? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小和田 哲男(オワダ テツオ)
    1944年、静岡市生まれ。1972年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、静岡大学名誉教授・文学博士。専門は日本中世史、特に戦国時代史

誰も書かなかった清須会議の謎(中経の文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:小和田 哲男(監修)
発行年月日:2013/09/26
ISBN-10:4806149101
ISBN-13:9784806149101
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:15cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 誰も書かなかった清須会議の謎(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!