時間を忘れるほど面白い理科系雑学(知的生きかた文庫) [文庫]
    • 時間を忘れるほど面白い理科系雑学(知的生きかた文庫) [文庫]

    • ¥84726 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
時間を忘れるほど面白い理科系雑学(知的生きかた文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001950788

時間を忘れるほど面白い理科系雑学(知的生きかた文庫) [文庫]

価格:¥847(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2013/09/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時間を忘れるほど面白い理科系雑学(知的生きかた文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ふだん口にしている食べ物、植物や動物、自分自身のからだ…。そんな身近な物事に、いつもと“少し違う視線”を向けると、「知的な興奮」がどんどん見つかる!学校では教えてくれない「理科系の面白さ」を120%堪能できる本!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「ヒトの血液」は、なぜ赤いの?―驚きの「体」雑学
    2章 白い「ダイコン」を煮ると半透明になるのはどうして?―おいしい「食べ物」雑学
    3章 「南極の魚」は、なぜ氷の海でも凍らないの?―意外な「動物」雑学
    4章 「イルカの言葉」にも方言があるらしい!―おもしろ「超!能力」雑学
    5章 「アサガオの蔓」には、なぜ支柱の場所がわかるの?―不思議な「植物・昆虫」雑学
    6章 真っ昼間の「打ち水」は逆効果って、本当?―知れば納得の「生活」雑学
    7章 「地球」ができたばかりの頃、1日は驚くほど短かった!―壮大な「宇宙と地球」雑学
  • 出版社からのコメント

    「からだ」の不思議から「食べ物」の意外知識、壮大な「宇宙」の謎まで! 学校では教わらない「理科系の面白さ」を120%味わう本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 均(タケウチ ヒトシ)
    1920年、福井県に生まれる。東京大学名誉教授。理学博士。地球物理学の世界的権威。科学雑誌『Newton』の編集長

時間を忘れるほど面白い理科系雑学(知的生きかた文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:竹内 均(編)
発行年月日:2013/10/10
ISBN-10:4837982204
ISBN-13:9784837982203
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:267ページ
縦:15cm
その他:『理科系雑学』再編集・改題書
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 時間を忘れるほど面白い理科系雑学(知的生きかた文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!