Q&A家事事件と銀行実務―成年後見・高齢者・相続・遺言・離婚・未成年 [単行本]
    • Q&A家事事件と銀行実務―成年後見・高齢者・相続・遺言・離婚・未成年 [単行本]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001951513

Q&A家事事件と銀行実務―成年後見・高齢者・相続・遺言・離婚・未成年 [単行本]

斎藤 輝夫(監修)田子 真也(監修)
価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本加除出版
販売開始日: 2013/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Q&A家事事件と銀行実務―成年後見・高齢者・相続・遺言・離婚・未成年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    顧客、代理人からの請求に対する銀行の対応、論理を銀行法務担当者、弁護士らが詳解。実践的Q&Aを78問精選収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 成年後見
    第2章 高齢者
    第3章 相続
    第4章 遺言(遺言執行)
    第5章 離婚
    第6章 未成年
    第7章 その他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 輝夫(サイトウ テルオ)
    明治大学法科大学院特任教授・弁護士(日本及び米国ニューヨーク州資格)。1992年弁護士登録以降、金融機関・商社・製造業等の企業法務を中心に弁護士業務を行う。外資及び国内大手法律事務所を経て2007年より企業内弁護士として金融機関に勤務(元・株式会社新生銀行法務部部長)。2013年より現職。弁護士業務の他、法科大学院にて教職(企業法務、訴訟実務等を担当)、東京弁護士会紛争解決センター運営委員会副委員長及び同センターの金融ADR仲裁あっせん委員を務める

    田子 真也(タゴ シンヤ)
    岩田合同法律事務所・パートナー弁護士(日本及び米国ニューヨーク州資格)。1993年弁護士登録・岩田合同法律事務所入所。以降、都市銀行、地方銀行、信託銀行等、我が国を代表する金融機関の案件(訴訟・相談案件を含む。)を多数手掛けている。2010年から2013年にかけて最高裁判所司法研修所民事弁護教官を務める

Q&A家事事件と銀行実務―成年後見・高齢者・相続・遺言・離婚・未成年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本加除出版
著者名:斎藤 輝夫(監修)/田子 真也(監修)
発行年月日:2013/09/19
ISBN-10:4817841133
ISBN-13:9784817841131
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:322ページ
縦:21cm
他の日本加除出版の書籍を探す

    日本加除出版 Q&A家事事件と銀行実務―成年後見・高齢者・相続・遺言・離婚・未成年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!