ASEAN連合艦隊〈2〉中国艦隊殱滅作戦(歴史群像新書) [新書]

販売休止中です

    • ASEAN連合艦隊〈2〉中国艦隊殱滅作戦(歴史群像新書) [新書]

    • ¥1,03732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001951772

ASEAN連合艦隊〈2〉中国艦隊殱滅作戦(歴史群像新書) [新書]

価格:¥1,037(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2013/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ASEAN連合艦隊〈2〉中国艦隊殱滅作戦(歴史群像新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西沙諸島に続き南沙諸島の領有を画策する覇権主義国家・中国の最終的な狙いは海底資源にあった。その野望阻止のため、日本政府は除籍した海上自衛隊の護衛艦にミサイルをはじめ、米軍仕様の機材で近代化した9隻のフリゲート艦をベトナム、フィリピン、インドネシアに貸与した。このASEAN連合艦隊に対し、各個撃破を企む中南海指導部は、まずベトナムを叩くべく、トンキン湾に高速ミサイル艇30隻を侵入させる。だが、米国海軍の戦術情報ネットにより、事態を知った連合艦隊の指揮官・山口大佐は、艦載ヘリのASM(空対艦ミサイル)で邀撃、これを殱滅する。そしてロシア、タイ、インドを加え対中包囲網を成し、中国南海艦隊に最終決戦を臨む!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高貫 布士(タカヌキ ノブヒト)
    1956年神奈川県生まれ。学生時代に軍事評論家の小山内宏氏、航空評論家の青木日出雄氏らが創設した「軍事学セミナー」で軍事学を修得。出版社勤務を経て、軍事アナリストと作家を兼業し活躍中

ASEAN連合艦隊〈2〉中国艦隊殱滅作戦(歴史群像新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:高貫 布士(著)
発行年月日:2013/10/08
ISBN-10:4054058264
ISBN-13:9784054058262
判型:B6
発売社名:学研マーケティング
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学小説
ページ数:223ページ
縦:18cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken ASEAN連合艦隊〈2〉中国艦隊殱滅作戦(歴史群像新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!