幸せをつかめる人、つかめない人―「腑に落ちる」生き方を求めて [単行本]

販売休止中です

    • 幸せをつかめる人、つかめない人―「腑に落ちる」生き方を求めて [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001953120

幸せをつかめる人、つかめない人―「腑に落ちる」生き方を求めて [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代出版社
販売開始日: 2009/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

幸せをつかめる人、つかめない人―「腑に落ちる」生き方を求めて の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人生をじっくり考える(人生に関心をもつ
    豊かさの副作用 ほか)
    第2章 人生の意味と目的(生きるために何が必要か
    “正しいもの”と“真実”の判断 ほか)
    第3章 教育の目的を考える(何のために教育をするのか
    人を大切にすること ほか)
    第4章 価値ある人生を歩むために(愛は真心
    幸せとは気づくモノ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉部 久義(クラベ ヒサヨシ)
    1959年東京都新宿区に生まれる。22歳の時交通事故に遭遇し、死の淵から生還する。その体験が人生を考えるきっかけとなり、「自分は何のために生きているのか?」「生きる意味とは?」をテーマに研究を続けてきた。平成3年より9年間、雑誌の出版業界では異例の広告スポンサーを取らないスタイルで、「健康・心・命・教育・福祉・自然環境」など幅広いテーマで真実を訴える雑誌「マナメッセ」の編集長を務める。平成11年、書籍『人間喪失』を出版。平成3年より長崎県の知的障がい者施設「コロニー雲仙」を取材。その後、「コロニー雲仙・長崎能力開発センター」と交流が始まり、知的障がい者で構成されるプロの和太鼓集団「瑞宝太鼓」のプロデューサーとして手腕を振るっている。現在では、「特定非営利活動法人生きる意味研究所」の主宰として世に、生きる意味を伝えるための活動(講演、セミナー、イベント、執筆、コンサルティング等)を精力的に行なっている

幸せをつかめる人、つかめない人―「腑に落ちる」生き方を求めて の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代出版社
著者名:倉部 久義(著)
発行年月日:2009/01/25
ISBN-10:4907816235
ISBN-13:9784907816230
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:245ページ
縦:19cm
他の近代出版社の書籍を探す

    近代出版社 幸せをつかめる人、つかめない人―「腑に落ちる」生き方を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!