危機の女王エリザベス2世(新潮選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 危機の女王エリザベス2世(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001953359

危機の女王エリザベス2世(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2013/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

危機の女王エリザベス2世(新潮選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英王室の頂点として献身的に国家に尽してきた女王エリザベス。治世はこれまで最長のヴィクトリア女王を抜かんとしている。「王冠を賭けた恋」と呼ばれた先々代のエドワード8世の退位まで遡り、チャーチル、マクミラン、サッチャーら歴代首相との関係、最大の危機となったダイアナ妃問題など、在位61年の軌跡から現代社会における君主のあり方を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国王の退位
    第2章 一目惚れ
    第3章 妻として、母として、国王として
    第4章 第二の危機
    第5章 儀式ずくめ
    第6章 普段着の女王
    第7章 英国首相と対峙して
    第8章 女王は金持ちか?
    第9章 忍び寄る第三の危機
    第10章 ダイアナの衝撃
    第11章 第四の危機
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒岩 徹(クロイワ トオル)
    1940年東京生まれ。東大法学部卒。毎日新聞社入社後、長野支局、外信部。70‐72年オックスフォード大セント・アントニーズ・カレッジ(大学院)留学。75‐82年毎日新聞ロンドン特派員。84‐87年ワシントン特派員。89‐95年欧州総局長兼ロンドン支局長。95年編集委員。99年日本記者クラブ賞受賞。同年より東洋英和女学院大教授。2001年、多年にわたり日英交流に尽したとしてエリザベス女王より名誉大英勲章OBE受章。現在、東洋英和女学院大名誉教授、毎日新聞客員編集委員

危機の女王エリザベス2世(新潮選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:黒岩 徹(著)
発行年月日:2013/09/25
ISBN-10:4106037343
ISBN-13:9784106037344
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:伝記
ページ数:251ページ
縦:20cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 危機の女王エリザベス2世(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!