ゼミナールマーケティング入門 第2版 [単行本]
    • ゼミナールマーケティング入門 第2版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ゼミナールマーケティング入門 第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001953441

ゼミナールマーケティング入門 第2版 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2013/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゼミナールマーケティング入門 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いまどこを論じているのか―企業内部の問題なのか、市場とのかかわり合いの問題なのかなど―を把握しながら読み進められる「5部構成」。日本企業の事例や、身近な商品・ブランドの事例を中心に取り上げました。また、取引や流通などといった日本特有の問題にも留意しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 マーケティング・マネジメント(市場をつくり出す企業活動;価値形成のマネジメント;価値実現のマネジメント)
    第2部 事業組織のマネジメント(マーケテイング組織のデザイン;マーケティング資源の配分;事業の定義)
    第3部 市場の論理(消費者行動の理解;競争構造の理解;取引関係の理解)
    第4部 市場と事業のダイナミクス(プロセスとしての競争;産業のライフサイクル)
    第5部 市場資源構築のマネジメント(チャネル資産のマネジメント;顧客関係のマネジメント;ブランドのマネジメント)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 淳蔵(イシイ ジュンゾウ)
    1970年神戸大学経営学部卒業。1975年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。1989年神戸大学経営学部教授。現在、流通科学大学学長。神戸大学名誉教授

    栗木 契(クリキ ケイ)
    1991年、神戸大学経営学部卒業。1997年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。現在、神戸大学大学院経営学研究科教授

    嶋口 充輝(シマグチ ミツアキ)
    1967年慶應義塾大学経済学部卒業。1975年慶應義塾大学、ミシガン州立大学の両大学院博士課程修了。1986年慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授。現在、慶應義塾大学名誉教授

    余田 拓郎(ヨダ タクロウ)
    1984年東京大学工学部卒業。1999年慶應義塾大学大学院経営管理研究科博士課程修了。現在、慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授

ゼミナールマーケティング入門 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:石井 淳蔵(著)/栗木 契(著)/嶋口 充輝(著)/余田 拓郎(著)
発行年月日:2013/09/25
ISBN-10:4532134390
ISBN-13:9784532134396
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:467ページ
縦:22cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 ゼミナールマーケティング入門 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!