換価権としての抵当権 [単行本]
    • 換価権としての抵当権 [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001954943

換価権としての抵当権 [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2013/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

換価権としての抵当権 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    抵当権が目的物の交換価値を支配する価値権であり、占有・利用関係に干渉しえない、という伝統的通説に対する漠然とした疑問から始まった、著者の抵当権の効力に関する研究の集大成としての論文集。担保法研究、金融実務、必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 換価権としての抵当権―占有および収益の権利に対する関係(19世紀のドイツにおける担保権の性質論
    ドイツ民法典の制定と担保権の性質論
    日本法における抵当権の性質
    個別問題に関する解釈論)
    第2部 抵当権をめぐる諸問題(物上代位の法的性質と差押え
    土地および建物の共同抵当と法定地上権
    時効による抵当権の消滅について)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古積 健三郎(コズミ ケンザブロウ)
    1965年生まれ。1988年3月京都大学法学部卒業。1990年3月京都大学大学院法学研究科修士課程民刑事法専攻修了。1993年3月同博士後期課程民刑事法専攻単位取得退学。現在、中央大学大学院法務研究科教授

換価権としての抵当権 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:古積 健三郎(著)
発行年月日:2013/10/15
ISBN-10:4335355718
ISBN-13:9784335355714
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:343ページ
縦:22cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 換価権としての抵当権 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!