繁栄からこぼれ落ちたもうひとつのアメリカ―果てしない貧困と闘う「ふつう」の人たちの30年の記録 [単行本]

販売休止中です

    • 繁栄からこぼれ落ちたもうひとつのアメリカ―果てしない貧困と闘う「ふつう」の人たちの30年の記録 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
繁栄からこぼれ落ちたもうひとつのアメリカ―果てしない貧困と闘う「ふつう」の人たちの30年の記録 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001955248

繁栄からこぼれ落ちたもうひとつのアメリカ―果てしない貧困と闘う「ふつう」の人たちの30年の記録 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2013/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

繁栄からこぼれ落ちたもうひとつのアメリカ―果てしない貧困と闘う「ふつう」の人たちの30年の記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカはいったいどこで間違えたのか?ピューリツァー賞受賞ジャーナリストが言葉と写真で綴る30年間、80万5000キロの旅。明日の日本の悲劇がここにある!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 2009年の旅のスナップ
    1 先の見えない30年の旅に出たアメリカ―1980年代
    2 アメリカの旅は続く―1990年代
    3 飢えは静かに広がっていく―2000年代
    4 彼らのその後を追って―2000年代後半
    5 屋根が吹き飛んだアメリカ―2000年代後半
    6 再生と、新しい未来への旅
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マハリッジ,デール(マハリッジ,デール/Maharidge,Dale)
    作家・ジャーナリスト。1956年生まれ。1990年、『And Their Children After Them』でピューリッツァー賞を受賞。現在コロンビア大学ジャーナリズム大学院准教授

    ウィリアムソン,マイケル(ウィリアムソン,マイケル/Williamson,Michael S.)
    フォトジャーナリスト。1957年生まれ。1990年、『And Their Children After Them』でピューリッツァー賞を受賞。2000年、コソボ難民取材の写真でピューリッツァー賞を受賞。1993年からワシントンポスト紙のカメラマンをつとめる

    ラッセル 秀子(ラッセル ヒデコ)
    翻訳家。聖心女子大学卒、米国モントレー国際大学院修士課程修了。現在、同大学院助教授。カリフォルニア州モントレー在住

繁栄からこぼれ落ちたもうひとつのアメリカ―果てしない貧困と闘う「ふつう」の人たちの30年の記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:デール マハリッジ(著)/マイケル ウィリアムソン(写真)/ラッセル 秀子(訳)
発行年月日:2013/09/27
ISBN-10:4478021406
ISBN-13:9784478021408
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:445ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Someplace Like America:Tales from the New Great Depression〈Maharidge,Dale;Williamson,Michael S.〉
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 繁栄からこぼれ落ちたもうひとつのアメリカ―果てしない貧困と闘う「ふつう」の人たちの30年の記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!