児童養護施設実践の展開方法と分析視角―ソーシャルワークとグループワーク [単行本]

販売休止中です

    • 児童養護施設実践の展開方法と分析視角―ソーシャルワークとグループワーク [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001955934

児童養護施設実践の展開方法と分析視角―ソーシャルワークとグループワーク [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:相川書房
販売開始日: 2013/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

児童養護施設実践の展開方法と分析視角―ソーシャルワークとグループワーク の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子ども家庭福祉とは
    第2章 施設養護と直接支援方法
    第3章 ソーシャルワーク展開過程事例―A君へのサポート事例編
    第4章 ソーシャルワーク展開過程事例―被虐待児の家族支援編
    第5章 施設養護における集団機能の再評価―集団主義養護論とグループを媒介としたソーシャルワーク
    第6章 ソーシャルグループワークの児童養護施設への適用―援助媒体の理解と活用
    第7章 児童養護施設のグループワーク実践にデジタルポートフォリオを導入する試み
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栗山 隆(クリヤマ タカシ)
    1961年東京都北区生まれ。1996年東洋大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士前期課程修了(修士(社会福祉学))。1985年社会福祉法人児童養護施設東京家庭学校児童指導員。1996年専門学校日本福祉学院ソーシャルワーカー科専任教員。1999年弘前学院大学社会福祉学部社会福祉学科専任講師。2003年弘前学院大学社会福祉学部社会福祉学科助教授。2006年北星学園大学社会福祉学部助教授。北星学園大学大学院社会福祉学研究科助教授/併任。2009年北星学園大学社会福祉学部教授。北星学園大学大学院社会福祉学研究科教授/併任

児童養護施設実践の展開方法と分析視角―ソーシャルワークとグループワーク の商品スペック

商品仕様
出版社名:相川書房
著者名:栗山 隆(著)
発行年月日:2013/09/17
ISBN-10:4750103829
ISBN-13:9784750103822
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:121ページ
縦:22cm
他の相川書房の書籍を探す

    相川書房 児童養護施設実践の展開方法と分析視角―ソーシャルワークとグループワーク [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!