古代から初期ルネサンスまで―西洋の芸術史造形篇〈1〉(芸術教養シリーズ〈5〉) [単行本]
    • 古代から初期ルネサンスまで―西洋の芸術史造形篇〈1〉(芸術教養シリーズ〈5〉) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001956706

古代から初期ルネサンスまで―西洋の芸術史造形篇〈1〉(芸術教養シリーズ〈5〉) [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎
販売開始日: 2013/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代から初期ルネサンスまで―西洋の芸術史造形篇〈1〉(芸術教養シリーズ〈5〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    エーゲ海文明とギリシア美術の誕生―古代地中海文明の形成
    ギリシア美術の黄金期―クラシック時代
    ヘレニズム美術と古代イタリア美術―ギリシア文化の終焉とエトルリア美術
    古代ローマ美術―古代の成熟と終焉
    初期キリスト教美術―葬礼美術から地上の聖堂装飾へ
    前期ビザンティン美術―皇帝ユスティニアヌス一世の黄金時代
    中期・後期ビザンティン美術―円熟から帝国滅亡へ
    初期中世美術―西欧社会のあけぼの
    初期ロマネスク美術―紀元1000年前期からロマネスク美術の誕生へ
    ロマネスク美術の展開―西ヨーロッパ全体に開花した美術の諸相〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 千依(ミズノ チヨリ)
    1967年生まれ。京都大学大学院博士後期課程単位取得退学、日本学術振興会特別研究員を経て、京都造形芸術大学教授。博士(京都大学人間・環境学)。主著に『イメージの地層―ルネサンスの図像文化における奇跡・分身・予言』(名古屋大学出版会2011サントリー学芸賞ほか受賞)など

古代から初期ルネサンスまで―西洋の芸術史造形篇〈1〉(芸術教養シリーズ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎
著者名:水野 千依(編)
発行年月日:2013/10/01
ISBN-10:434495162X
ISBN-13:9784344951624
判型:A5
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:244ページ
縦:21cm
他の京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎の書籍を探す

    京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎 古代から初期ルネサンスまで―西洋の芸術史造形篇〈1〉(芸術教養シリーズ〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!