印刷トラブル防止のツボ―オフセット現場の改善実録 [単行本]
    • 印刷トラブル防止のツボ―オフセット現場の改善実録 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001957872

印刷トラブル防止のツボ―オフセット現場の改善実録 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:印刷学会出版部
販売開始日: 2013/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

印刷トラブル防止のツボ―オフセット現場の改善実録 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 管理と標準化
    第2章 用紙搬送(給紙部・見当部;排紙部)
    第3章 濃度(イキン膜厚)の管理(給水;インキ供給)
    第4章 網点パーセントの管理(ドットゲイン;ダブリ ほか)
    第5章 観察と計測(給紙部と見当部;給水部 ほか)
  • 出版社からのコメント

    大手印刷機メーカーで職場診断を担当した著者が品質改善活動を通して得たメンテナンスのポイントを集約。事例から重点項目を提示する
  • 内容紹介

    大手印刷機メーカーで「職場診断」を担当し、8年間で約120件を診断した著者が、品質改善活動を通して得た、印刷品質を保つための印刷機操作とメンテナンスのポイントを集約。
    改善事例から機械運用上の重点項目を提示した決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 彰(オオツカ アキラ)
    1949年、千葉県生まれ。千葉大学工業短期大学部印刷工学科卒業。パッケージメーカーにて印刷、工務、営業に従事。1997年、株式会社小森コーポレーション入社。印刷技術部を経て2000年、「小森スクール」に配属となり現在、小森グラフィックテクノロジーセンター(KGC)非常勤講師。受講性への指導にあたり「職場診断」を担当。一級技能士。職業訓練指導員
  • 著者について

    大塚彰 (オオツカアキラ)
    "1949年、千葉県生まれ。千葉大学工業短期大学部印刷工学科卒業。パッケージメーカーにて印刷、工務、営業に従事。1997年、株式会社小森コーポレーション入社。印刷技術部を経て2000年、「小森スクール」配属となり現在、小森グラフィックテクノロジーセンター(KGC)非常勤講師。受講生への指導に当たり「職場診断」を担当。一級技能士。職業訓練指導員。"

印刷トラブル防止のツボ―オフセット現場の改善実録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:印刷学会出版部
著者名:大塚 彰(著)
発行年月日:2013/10/01
ISBN-10:487085211X
ISBN-13:9784870852112
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:その他工業
言語:日本語
ページ数:327ページ
縦:21cm
他の印刷学会出版部の書籍を探す

    印刷学会出版部 印刷トラブル防止のツボ―オフセット現場の改善実録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!