犯罪学・刑事政策の新しい動向(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書]
    • 犯罪学・刑事政策の新しい動向(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001958024

犯罪学・刑事政策の新しい動向(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2013/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

犯罪学・刑事政策の新しい動向(日本比較法研究所研究叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    刑事政策の過去・現在・未来
    犯罪者のための社会再統合要因強化策
    刑事司法の各段階における非拘禁措置に関する制度の特徴と課題
    アメリカにおける警察段階での触法精神障害者に対するダイバージョン
    ニュージーランドにおける精神障害者の刑事手続に関する裁判官マニュアル
    諸外国における薬物犯罪者の処遇モデル
    薬物犯罪者対策としてのドラッグ・コートと治療共同体
    危険性の高い性犯罪者に対する隔離政策
    アメリカにおける児童強姦死刑法の変遷
    諸外国におけるPFI刑務所について
    ハワード・ゼアの修復的司法の手引き
    ノルウェーにおける修復的司法の起源
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤本 哲也(フジモト テツヤ)
    1940年12月18日愛媛県に生まれる。1963年中央大学法学部法律学科卒業。1965年同大学院修士課程法学研究科刑事法専攻修了(法学修士号取得)。1969年同大学院博士課程法学研究科刑事法専攻単位取得満期退学。1970年フロリダ州立大学大学院修士課程犯罪学部修了(犯罪学修士号取得)。1975年カリフォルニア大学大学院博士課程犯罪学部修了(犯罪学博士号取得)。現在、中央大学名誉教授、日本更生保護学会会長

犯罪学・刑事政策の新しい動向(日本比較法研究所研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:藤本 哲也(著)
発行年月日:2013/10/01
ISBN-10:4805705906
ISBN-13:9784805705902
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:372ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 犯罪学・刑事政策の新しい動向(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!