領域 人間関係(体験する・調べる・考える) [単行本]

販売休止中です

    • 領域 人間関係(体験する・調べる・考える) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001958415

領域 人間関係(体験する・調べる・考える) [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:萌文書林
販売開始日: 2013/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

領域 人間関係(体験する・調べる・考える) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    絵本や小説、エッセイを引用した独自のアプローチと噛み砕いた説明で、領域「人間関係」が身近になる一冊。「自分を知る」ところからスタート。基礎知識を身につけることを重視。社会学、発達心理学、哲学、生態学などの理論をベースに、とことんやさしく解説した。実際のエピソードや保育記録、連絡ノート、ソシオグラムを駆使し、またエクササイズを用いて考察。シリーズの第2弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自己理解と自己概念―「自分を知る」ところからはじめよう
    社会・文化に生きる子ども―生態学的環境として関係をとらえる
    領域「人間関係」がめざすもの
    領域「人間関係」の基礎知識
    0・1・2歳児・乳児の保育所における人とのかかわり
    3歳児・保育者が居場所―ものを「欲張る」ことにも意味がある
    4歳児・自己主張と自己抑制―幼児期の「なかよし」とは?
    5歳児―園生活の充実感を支えるもの
    かけがえのない一人一人の存在
    保護者とのかかわり―保育者の専門性を生かす
    保育者同士のかかわり―保育者の言動から子どもは学ぶ
    かかわりの育ちを「みる」―自分の感覚を大切に
    親しい人との体験が生きる原動力になる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田宮 縁(タミヤ ユカリ)
    静岡大学教育学部幼稚園教員養成課程卒業後、一般企業に就職。静岡大学大学院へ進学し、教育学研究科学校教育専攻修了。教育学修士。静岡大学教育学部附属幼稚園に勤務。常葉学園大学教育学部講師、准教授を経て、静岡大学教育学部准教授

領域 人間関係(体験する・調べる・考える) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:萌文書林
著者名:田宮 縁(著)
発行年月日:2013/09/20
ISBN-10:4893471899
ISBN-13:9784893471895
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:134ページ
縦:26cm
横:21cm
他の萌文書林の書籍を探す

    萌文書林 領域 人間関係(体験する・調べる・考える) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!