建物の見方・しらべ方―近代産業遺産 [単行本]

販売休止中です

    • 建物の見方・しらべ方―近代産業遺産 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001958880

建物の見方・しらべ方―近代産業遺産 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 1998/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

建物の見方・しらべ方―近代産業遺産 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、近代化遺産の調査をするための手引書である。近代化遺産のうち、産業にかかわる建造物を中心として扱っている。その最大の目的は、産業遺産は「その地域の人々の営みを示す」立派な遺産であり、日本の近代化を象徴する立派な文化財なのだという「見方」を示すことにある。そして、近代化遺産(産業建造物)のもう一つの特徴、これはいかに残すかという点であるが、「活用なければ保存なし」なのである。つまり、同じ建造物といっても、社寺仏閣や洋館などの近代建築と異なり、近代化遺産(建造物)は活用を前提として初めて保存が有効になされるのだとの「とらえ方」を内外の事例を交えて解説している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 調べてみよう(近代の産業遺産とは
    産業遺産を探そう
    建物を調べてみよう
    記録に残そう)
    2 産業別に建物の特徴を見よう(農林漁業
    鉱業
    食料
    飲料 ほか)
    3 産業遺産の保存と活用(工場の保存
    都市のアイデンティティと景観
    オープン・エア・ミュージアムとして
    近代産業遺産の保存と活用に向けて)

建物の見方・しらべ方―近代産業遺産 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:日本産業遺産研究会(編著)/文化庁歴史的建造物調査研究会(編著)
発行年月日:1998/07/30
ISBN-10:4324054967
ISBN-13:9784324054963
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:247ページ
縦:21cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 建物の見方・しらべ方―近代産業遺産 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!