弥生時代の実年代―炭素14年代をめぐって [単行本]

販売休止中です

    • 弥生時代の実年代―炭素14年代をめぐって [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001959924

弥生時代の実年代―炭素14年代をめぐって [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学生社
販売開始日: 2004/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

弥生時代の実年代―炭素14年代をめぐって [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「弥生時代」は五〇〇年も古かった?学界に衝撃を与えた炭素14年代測定と年輪年代による弥生時代の実年代論のすべてを収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 弥生時代の実年代(韓国・九州・四国の実年代
    近畿・中国の実年代 ほか)
    2 炭素14年代測定の現状(AMSによる炭素14年代法
    年輪と炭素14年代 ほか)
    3 炭素14年代をめぐる議論(研究史と展望
    「2つの事件」と近畿 ほか)
    4 東アジアの実年代(東アジアの動静からみた弥生時代の開始年代
    東北式銅剣の成立と朝鮮半島への伝播 ほか)
    5 今後の課題(世界レベルの年代研究へ
    弥生時代の実年代―過去・現在・将来)
    付録 用語解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    春成 秀爾(ハルナリ ヒデジ)
    1942年生まれ。九州大学大学院修士課程中途退学。文学博士。現在、大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館研究部・総合研究大学院大学日本歴史研究専攻教授

    今村 峯雄(イマムラ ミネオ)
    1942年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。理学博士。現在、大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館研究部・総合研究大学院大学日本歴史研究専攻教授

弥生時代の実年代―炭素14年代をめぐって [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:學生社
著者名:春成 秀爾(編)/今村 峯雄(編)
発行年月日:2004/06/05
ISBN-10:431130059X
ISBN-13:9784311300592
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:253ページ
縦:21cm
他の学生社の書籍を探す

    学生社 弥生時代の実年代―炭素14年代をめぐって [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!