村上春樹論―サブカルチャーと倫理(MURAKAMI Haruki Study Books〈4〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 村上春樹論―サブカルチャーと倫理(MURAKAMI Haruki Study Books〈4〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001959957

村上春樹論―サブカルチャーと倫理(MURAKAMI Haruki Study Books〈4〉) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:若草書房
販売開始日: 2006/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

村上春樹論―サブカルチャーと倫理(MURAKAMI Haruki Study Books〈4〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    村上春樹と吉本ばなな―「おたく」だけがあっさりと汎世界性を手にした皮肉
    「ぼく」と国家とねじまき鳥の呪い
    ノンフィクションと非「暴力」―村上春樹『アンダーグラウンド』を読む
    村上春樹にとっての「日本」と「日本語」
    村上春樹はなぜ「謎本」を誘発するのか
    庄司薫はデレク・ハートフィールドなのか
    村上春樹と村上龍の「私」語りをめぐって
    サブカルチャーである、ということ
    神戸震災文学論
    「文学」である大江健三郎と「サブカルチャー」である村上春樹の間に線引きし、小説家はどこで人殺しをするべきなのかを考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 英志(オオツカ エイジ)
    1958年生まれ。筑波大学第一学群人文学類卒。まんが雑誌の編集者を経て、まんが原作者、批評家。神戸芸術工科大学教授。批評誌『新現実』主宰

村上春樹論―サブカルチャーと倫理(MURAKAMI Haruki Study Books〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:若草書房
著者名:大塚 英志(著)
発行年月日:2006/07/19
ISBN-10:4948755931
ISBN-13:9784948755932
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:296ページ
縦:20cm
他の若草書房の書籍を探す

    若草書房 村上春樹論―サブカルチャーと倫理(MURAKAMI Haruki Study Books〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!