3歳までの天才革命―久保田メソード 子どもの感性を最大限に育てよう [単行本]

販売休止中です

    • 3歳までの天才革命―久保田メソード 子どもの感性を最大限に育てよう [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001960023

3歳までの天才革命―久保田メソード 子どもの感性を最大限に育てよう [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:産心社
販売開始日: 2006/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

3歳までの天才革命―久保田メソード 子どもの感性を最大限に育てよう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    久保田競教授とカヨ子夫人による、久保田メソードの最新版。最新の脳研究成果と自らの育児経験から生まれた「久保田メソード」は、お母さんの愛情で子どもの感性を豊かに育てる育児法です。―あなたのお子さんが、例えば車のおもちゃを押して遊んでいる時、どんなことに気をつけるべきだと思いますか?脳の専門家でもなければ、気にも留めないようなことを、気をつけてあげられるかどうかは、じつは子どもの発達に大きく関わっています。脳の役割は単に勉強するために使うだけではありません。豊かな感性と自ら考える力、負けない心、健康な体…。当たり前ですが、脳は「生きることのすべて」を司っているのです。バランスのとれた脳の発達は、子どもの人生を最大限に豊かなものとしてくれるはずです。3歳までのお母さんの働きかけで、子どもの可能性はもっともっと広がります!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 脳の発達と感性
    第1章 身体を動かす―自由を重視して、行動させる
    第2章 見る(観る)―見る感覚だけでなく、複合感覚でものを覚えさせる
    第3章 におう(嗅覚)―嗅覚を鍛えることは危険を察知するのに大切
    第4章 聞く(聴覚)、話す―聞かせて、話させることを繰り返す
    第5章 ふれる(触感)―いろいろなものを手探りさせて経験を増やす
    第6章 数学的センスを鍛える―楽しく数学の感覚を磨く
    第7章 食べる―吸啜(きゅうてつ)反射と脳の発達
    第8章 しつけ―愛情を十分に与えながらしつけることが肝心
    終章 パソコンと幼児教育
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保田 競(クボタ キソウ)
    1932年大阪府生まれ。1957年に東京大学医学部を卒業後、同大学院(神経生理学専攻)に進み、当時、脳研究の第一人者であった時実利彦教授のもとで脳研究を始める。大学院生3年目に米国に留学し、オレゴン州立医科大学J・Mブルックハルト教授(神経生理学雑誌の編集長、アメリカ生理学会会長を歴任)に師事、最先端の研究に数年間従事して帰国。東京大学大学院を経て、1967年に京都大学霊長類研究所神経生理研究部門助教授に就任、前頭葉の研究を始めた。同教授所長を歴任後1996年に京都大学を定年で退官。同大学の名誉教授に就任するとともに、日本福祉大学の情報社会科学部教授、同大学院情報・経営開発研究科教授を兼任し、現在に至る

    久保田 カヨ子(クボタ カヨコ)
    1932年大阪府生まれ。大阪市立東高等学校卒業。1995年、久保田競氏と結婚。2児の母。子育てから創意工夫した幼児教育を実践。その教育は、子どもの脳の発達に極めて効果のあることが、夫の大脳生理学の研究により実証された

3歳までの天才革命―久保田メソード 子どもの感性を最大限に育てよう の商品スペック

商品仕様
出版社名:産心社
著者名:久保田 競(著)/久保田 カヨ子(著)
発行年月日:2006/05/27
ISBN-10:4879203386
ISBN-13:9784879203380
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:279ページ
縦:19cm
他の産心社の書籍を探す

    産心社 3歳までの天才革命―久保田メソード 子どもの感性を最大限に育てよう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!