ペルソナ・ノン・グラータ―カストロにキューバを追われたチリ人作家 [単行本]
    • ペルソナ・ノン・グラータ―カストロにキューバを追われたチリ人作家 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001961704

ペルソナ・ノン・グラータ―カストロにキューバを追われたチリ人作家 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代企画室
販売開始日: 2013/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ペルソナ・ノン・グラータ―カストロにキューバを追われたチリ人作家 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1967年10月、ボリビアでチェ・ゲバラが殺された。1968年8月、ソ連軍のチェコ侵攻をフィデル・カストロは支持した。初期キューバ革命の“光”を、暗雲が覆い尽くそうとする1970年12月、著者は、新生チリ・アジェンデ社会主義政権によって公使としてキューバに派遣された。彼を待ち受けていた運命とは?フィデル・カストロと著者の間で交わされる、息詰まるような最後の会話!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エドワーズ,ホルヘ(エドワーズ,ホルヘ/Edwards,Jorge)
    1931~。チリの作家・外交官。外交官として各国大使館に勤務するかたわら短編作家として創作活動を開始。1970年12月から翌71年3月までアジェンデ政権下の代理公使としてハバナに赴任した際の顛末を綴り、キューバ・カストロ政権を批判する代表的書物となったノンフィクション『ペルソナ・ノン・グラータ』(1973年)で世界的に知られるようになった。この作品の刊行直前にチリでピノチェト将軍による軍事クーデターが起こりアジェンデ政権が崩壊、スペイン滞在中だったエドワーズも亡命を余儀なくされる(78年に帰国)

    松本 健二(マツモト ケンジ)
    大阪大学言語文化研究科准教授。ラテンアメリカ現代文学

ペルソナ・ノン・グラータ―カストロにキューバを追われたチリ人作家 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代企画室
著者名:ホルヘ エドワーズ(著)/松本 健二(訳)
発行年月日:2013/09/30
ISBN-10:477381313X
ISBN-13:9784773813135
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:464ページ ※450,14P
縦:20cm
その他: 原書名: PERSONA NON GRATA〈Edwards,Jorge〉
他の現代企画室の書籍を探す

    現代企画室 ペルソナ・ノン・グラータ―カストロにキューバを追われたチリ人作家 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!