21世紀の思想的課題―転換期の価値意識(アジア太平洋研究センター叢書〈4〉) [単行本]
    • 21世紀の思想的課題―転換期の価値意識(アジア太平洋研究センター叢書〈4〉) [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001961989

21世紀の思想的課題―転換期の価値意識(アジア太平洋研究センター叢書〈4〉) [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国際書院
販売開始日: 2013/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

21世紀の思想的課題―転換期の価値意識(アジア太平洋研究センター叢書〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近世、近代から現代にかけての歴史的課題を、グローバルな転換期を迎えている世界の思想的な挑戦と捉え、日本、中国の哲学研究者が総力をあげて解決への手がかりを見出す試みである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 個と共同性(共生)―近代哲学の観点から(市民社会と相互承認―近代国家のヘーゲル的構想;グローカル公共哲学の関係主義的「自己‐他者‐公共世界」論;『ホッブズ問題』の原理的考察―ホッブズからルソーへ、「社会契約論」の系譜で ほか)
    第2部 人間と自然・社会―マルクス哲学の観点から(マルクスにおける生活者の思想;人間・自然・社会―環境問題の存在論的・価値論的考察;労働・交換・承認 ほか)
    第3部 近代化と多様性―現代における歴史的反省(現代日本の歴史地理的視座とその思想的課題―ポスト3.11の日本の「反原発」運動と世界の思想的方向性;近代化と科学の信仰あるいは信仰の科学―方法としてのイスラームへ;フランス共和主義的図式の脱構築 ほか)

21世紀の思想的課題―転換期の価値意識(アジア太平洋研究センター叢書〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:国際書院
著者名:岩佐 茂(編)/金 泰明(編)
発行年月日:2013/10/01
ISBN-10:4877912495
ISBN-13:9784877912499
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:425ページ
縦:21cm
他の国際書院の書籍を探す

    国際書院 21世紀の思想的課題―転換期の価値意識(アジア太平洋研究センター叢書〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!