図面とデータでわかる寒さ暑さに負けない建築設計手法―穏やかな環境をつくる強い床・壁・窓・屋根 [単行本]
    • 図面とデータでわかる寒さ暑さに負けない建築設計手法―穏やかな環境をつくる強い床・壁・窓・屋根 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001964052

図面とデータでわかる寒さ暑さに負けない建築設計手法―穏やかな環境をつくる強い床・壁・窓・屋根 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2013/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図面とデータでわかる寒さ暑さに負けない建築設計手法―穏やかな環境をつくる強い床・壁・窓・屋根 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    早くから北海道の風土と格闘し、いまや「環境性能の鬼」と言われるまでになった練達の建築家。その思考と実践の記録。五十嵐淳×藤村龍至×小室雅伸による鼎談も収録。環境時代の建築家に求められるスタンスが語られている!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ブロック二重積みの三角屋根―手稲の三角屋根2
    二重積みの技術で石積み外壁を再利用―川沿の三角屋根
    極小設備のパッシブ収蔵庫―江差町古文書収蔵庫
    蓄熱と耐久性に優れた混構造―山の手コート
    涼しさを求めた農家住宅―蘭越アグ・デ・パンケ農園の住宅
    時々利用する建物こそ高断熱・連続暖冷房を―蘭越の落水荘
    北海道仕様で関東につくる―町田コート
    外張り断熱で軸組を室内環境に取り込む―当別田園コート
    斜面に埋めて地熱利用―柏丘コート
    木造のクリニックで蓄熱暖房を採用する―石川クリニック〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小室 雅伸(コムロ マサノブ)
    1952年北海道帯広市生まれ。1974年室蘭工業大学建築工学科卒業。1976年室蘭工業大学大学院建築工学専攻修士課程修了。1977年北海道工業大学建築工学科講師。1984年同上退職有限会社北海道建築工房入社。1988~1990年室蘭工業大学非常勤講師。1994年有限会社北海道建築工房代表取締役。1996~2000年北海道工業大学非常勤講師。2008~2012年東海大学非常勤講師

図面とデータでわかる寒さ暑さに負けない建築設計手法―穏やかな環境をつくる強い床・壁・窓・屋根 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:小室 雅伸(編著)
発行年月日:2013/10/30
ISBN-10:4395023053
ISBN-13:9784395023059
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:95ページ
縦:26cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 図面とデータでわかる寒さ暑さに負けない建築設計手法―穏やかな環境をつくる強い床・壁・窓・屋根 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!