心を豊かにする菜根譚33語―東洋の知恵に学ぶ(祥伝社黄金文庫) [文庫]
    • 心を豊かにする菜根譚33語―東洋の知恵に学ぶ(祥伝社黄金文庫) [文庫]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001964544

心を豊かにする菜根譚33語―東洋の知恵に学ぶ(祥伝社黄金文庫) [文庫]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2013/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心を豊かにする菜根譚33語―東洋の知恵に学ぶ(祥伝社黄金文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『菜根譚』は今から四〇〇年以上前に、中国の洪自誠によって書かれた随筆で、前集・後集合わせて357語録からなります。内容は、端的にいうと「君子としての心の在り方と身の処し方」、つまり真っ当な人生の過ごし方が説かれています。その訓えは、そのまま日常の実利に通じており、現代の社会で大過なく生きる知恵がいっぱいです。本書は全語録から特に心に残る33語を厳選し、興福寺貫首が読み解いています。ぜひ、あなたも心に残る清言を見つけ、人生の指針としてください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    悪の中にひそむ善、善の中に巣くう悪―前集六七
    一歩を譲るゆとりこそ、後でものをいう―前集一七
    ひまな時にこそ、いざという時の心構えを。そして、忙しい時の心のゆとり―前集八
    ささいなことだから、といって侮らない―前集一一四
    まずは、人目につかない心から―前集四八
    まちがいに気づいたら、そのままにしない。すぐに手当てだ―前集八六
    どんな時も、本来の自己を信頼する―前集一七二
    君子の三戒―前集八五
    なにごとも、耐えてこそ成る―前集一七九
    気概こそ人生―前集九〇〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多川 俊映(タガワ シュンエイ)
    1947年、奈良県生まれ。69年、立命館大学文学部卒業。89年、興福寺貫首に就任。97年、南円堂平成大修理を完了。98年から中金堂再建造営に取り組む

心を豊かにする菜根譚33語―東洋の知恵に学ぶ(祥伝社黄金文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:多川 俊映(著)
発行年月日:2013/10/20
ISBN-10:4396316216
ISBN-13:9784396316211
判型:文庫
発売社名:祥伝社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:16cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 心を豊かにする菜根譚33語―東洋の知恵に学ぶ(祥伝社黄金文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!