リハビリテーション栄養Q&A [単行本]
    • リハビリテーション栄養Q&A [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001964966

リハビリテーション栄養Q&A [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中外医学社
販売開始日: 2013/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リハビリテーション栄養Q&A [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 入門編(リハ栄養とはなんですか。なぜリハで栄養が重要なのですか。
    リハをしている人には低栄養が多いのですか。
    低栄養の原因はなんですか。 ほか)
    2 知識編(侵襲の異化期と同化期とはなんですか。なにが違うのですか。
    悪液質=ターミナルではないのですか。悪液質のステージ分類を教えてください。
    在宅で検査ができません。それでも栄養状態を評価できますか。 ほか)
    3 実践編(低栄養の時はどの程度活動すればよいのですか。
    嚥下リハで経口摂取可能になりましたが、1日エネルギー必要量に届かない時はどうしますか。
    サルコペニアでも慢性腎臓病(CKD)の場合には低蛋白食にすべきですか。 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若林 秀隆(ワカバヤシ ヒデタカ)
    1995年横浜市立大学医学部卒業。日本赤十字社医療センター内科研修医。1997年横浜市立大学医学部附属病院リハビリテーション科。1998年横浜市総合リハビリテーションセンターリハビリテーション科。2000年横浜市立脳血管医療センターリハビリテーション科。2003年済生会横浜市南部病院リハビリテーション科医長。2008年横浜市立大学附属市民総合医療センターリハビリテーション科助教

リハビリテーション栄養Q&A [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中外医学社
著者名:若林 秀隆(編著)
発行年月日:2013/10/05
ISBN-10:4498067142
ISBN-13:9784498067141
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:135ページ
縦:26cm
他の中外医学社の書籍を探す

    中外医学社 リハビリテーション栄養Q&A [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!