往生要集を読む(講談社学術文庫) [文庫]
    • 往生要集を読む(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,22137 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
往生要集を読む(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001965418

往生要集を読む(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,221(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2013/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

往生要集を読む(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「地獄」と「極楽」。インド思想や一般仏教には存在しないこの対立概念が日本人の宗教観として根づくのには、平安時代に著された『往生要集』の影響があった。膨大な仏典を博捜して経文を抜粋し、念仏を勧め、「我と共に往生極楽の縁を結ばん」とよびかける源信の思想とインド仏教の原典を比較検討し、彼が基礎づけた日本浄土教の根源と特質を探究する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    厭離穢土(汚れた世界を厭い離れるべきこと)
    欣求浄土(浄土に生まれることを願い求めること)
    極楽の証拠
    正修念仏
    助念の方法(念仏をするときの助けとなる手段)
    別時念仏(特定の日や場合に行なう念仏)
    念仏の利益
    念仏の証拠(念仏を勧める証拠としての経典の文章)
    往生の諸行(浄土に往生するためのさまざまな修行)
    問答料簡(問答による教義の解明)
    『往生要集』に対する評価
  • 出版社からのコメント

    日本人の地獄観・極楽観はどのように生まれたか。インド仏教原典と源信の思想を比較検証し日本浄土教の根源と特質に迫る碩学の試み。
  • 内容紹介

    「地獄」と「極楽」を対立するものとする概念は、インド思想や一般仏教にはなく、日本独自のものである。日本人の宗教観の基層ともいえるのその考え方が日本に定着するのには、平安時代中期の僧・源信が著した『往生要集』の影響をぬきに語ることはできない。。
    膨大な仏教経典や経文、論書を博捜して極楽往生に関する重要な文章を集成し念仏を勧める『往生要集』が示す浄土思想は、源流のインドの浄土教からどのように発展し、また歪曲されていったのか。
    斯界の碩学が、インド仏教の原典と『往生要集』に綴られた源信の思想を徹底的に比較検討、独自の視点から日本浄土教の根源と特質に迫った、日本仏教を考えるうえで必読の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 元(ナカムラ ハジメ)
    1912年、島根県松江市生まれ。東京帝国大学文学部印度哲学梵文学科卒業。1954年から73年まで、東京大学教授を務めた。専攻はインド哲学・仏教学。文化勲章受章。1999年没
  • 著者について

    中村 元 (ナカムラ ハジメ)
    1912年、島根県松江市生まれ。東京帝国大学印度哲学梵文学科卒業。東京大学教授を経て東京大学名誉教授。東方学院長。専攻はインド哲学・仏教学。文化勲章受章。著書に『龍樹』『古代インド』『慈悲』『仏典のことば』『原始仏典』『釈尊の生涯』、訳書に『ブッダのことば スッタニパータ』『ブッダの真理のことば 感興のことば』『ブッダ最後の旅 大パリニッバーナ経』ほか多数の著作、また「中村元著作集」のほか、辞典類では『新仏教辞典』『岩波仏教辞典』などの編者、監修者を務める。

往生要集を読む(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:中村 元(著)
発行年月日:2013/10/10
ISBN-10:4062921979
ISBN-13:9784062921978
旧版ISBN:9784000044554
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 往生要集を読む(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!