「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣(アスカビジネス) [単行本]
    • 「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣(アスカビジネス) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣(アスカビジネス) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001966566

「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣(アスカビジネス) [単行本]

  • 4.67
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2013/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣(アスカビジネス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    残業しないで、定時に帰る方法。仕事もプライベートも充実させている人がやっているちょっとした習慣。
  • 目次

    第1章 仕事環境 編
    01 仕事が速い人はどんどん「モノ」を捨て、仕事が遅い人は「モノ」を大事にする。
    02 仕事が速い人はインターネットから逃げ、仕事が遅い人はインターネットに近づく。
    03 仕事が速い人はパソコンをすぐに買い替え、仕事が遅い人はパソコンを大事に使う。
    他。

    第2章 日常生活 編
    08 仕事が速い人はプライベートを重視し、仕事が遅い人はプライベートはあと回し。
    09 仕事が速い人は早起きし、仕事が遅い人はゆっくり起きる。
    10 仕事が速い人はさっさと眠り、仕事が遅い人はゆっくり眠る。
    他。

    第3章 考え方・姿勢 編
    15 仕事が速い人は明確な目標があり、仕事が遅い人は目標がない。
    16 仕事が速い人は未来を見つめ、仕事が遅い人は今を見つめる。   
    17 仕事が速い人は能動的、仕事が遅い人は受動的。
    他。

    第4章 スケジュール管理 編
    22 仕事が速い人はタスクごと時間管理をし、仕事が遅い人はタスク管理だけをしている。
    23 仕事が速い人はひとつのことを長くやり、仕事が遅い人はひとつのことを細かく分ける。
    24 仕事が速い人はひとつの仕事に全力を傾け、仕事が遅い人は仕事を並行してやる。
    他。

    第5章 仕事攻略 編
    30 仕事が速い人はなかなか取りかからず、 仕事が遅い人はすぐに取りかかる。
    31 仕事が速い人はやらない仕事を決め、仕事が遅い人はやることだけを決める。
    32 仕事が速い人はすべてのことを記録し、仕事が遅い人はアタマの中に記憶する。
    他。

    第6章 自己研鑽 編
    38 仕事が速い人は「入力」が速く、仕事が遅い人は「入力」も遅い。
    39 仕事が速い人はPCスキルを身につけ、 仕事が遅い人は食わず嫌い。
    40 仕事が速い人は文章が上手く、仕事が遅い人は文章が下手。
    他。

    第7章 コミュニケーション 編
    45 仕事が速い人は仕事をどんどん振り、仕事が遅い人は全部自分でやる。
    46 仕事が速い人はあまり気を遣わず、仕事が遅い人はいつでも気を遣う。
    47 仕事が速い人はレスポンスが速く、仕事が遅い人は反応が遅い。
    他。
  • 出版社からのコメント

    「忙しい!」が口癖の毎日残業するビジネスパーソンに、仕事を効率化するための行動や考えを50項目でまとめた習慣シリーズ第7弾!
  • 内容紹介

    毎日仕事に追われて残業が続き、プライベートが全然充実しない……。
    そんな悩みを抱えている方へ

     同じ仕事をしても、速くこなす人といつも時間がかかってしまう人がいます。
     そんな「仕事が速い人」と「遅い人」の差は、実はほんのちょっとの習慣の違い。
    習慣を変えるだけで、劇的に仕事は速くなるのです。
    本書では、仕事が速い人と遅い人の習慣を比較しながら解説していますので、
    自分の習慣も振り返りながら、何が足りていないかや、どんなことをすれば良いかがわかります。

     サラリーマンをしながら税理士・気象予報士の資格をとった著者が、
    「仕事が早くなるコツと習慣」を50項目でまとめました。
    著者の経験を元に書かれており、誰でも真似できる実践的な内容となっています。

      【目次】
    第1章 仕事環境 編
    第2章 日常生活 編
    第3章 考え方・姿勢 編
    第4章 スケジュール管理 編
    第5章 仕事攻略 編
    第6章 自己研鑽 編
    第7章 コミュニケーション 編

      マンガ版・図解版も好評発売中です!
    ・『マンガでわかる 「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣』
    ・『〈図解〉「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 憲明(ヤマモト ノリアキ)
    税理士、中小企業診断士、気象予報士。山本憲明税理士事務所代表。H&Cビジネス株式会社代表取締役。1970年兵庫県生まれ。1994年早稲田大学政経学部卒。大学卒業後、横河電機株式会社で、半導体試験装置の営業・エンジニアと経理を経験。働きながら税理士試験や気象予報士試験を受験し、短期間で合格。10年半の会社員生活ののち、2005年1月、山本憲明税理士事務所を設立
  • 著者について

    山本 憲明 (ヤマモト ノリアキ)
    税理士、中小企業診断士 山本憲明税理士事務所代表。
    1994年早稲田大学政経学部卒業後、
    制御機器メーカー横河電機株式会社で、半導体試験装置の営業・エンジニアと経理を経験。
    10年半の会社員生活ののち、山本憲明税理士事務所を設立。
    現在は、少人数で効率的な経営を行いたい経営者をサポートし、その経営者が
    お金、時間、人との関係の全てにバランスが取れた楽しい経営が実現できるよう、実践と勉強に励んでいる。

「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣(アスカビジネス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:山本 憲明(著)
発行年月日:2013/10/19
ISBN-10:475691649X
ISBN-13:9784756916495
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:19cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣(アスカビジネス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!