新訳 日暮硯―藩政改革のバイブルに学ぶ人の動かし方 [単行本]

販売休止中です

    • 新訳 日暮硯―藩政改革のバイブルに学ぶ人の動かし方 [単行本]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
新訳 日暮硯―藩政改革のバイブルに学ぶ人の動かし方 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001966637

新訳 日暮硯―藩政改革のバイブルに学ぶ人の動かし方 [単行本]

河合 敦(編訳)
価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2013/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新訳 日暮硯―藩政改革のバイブルに学ぶ人の動かし方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    減税宣言、博奕の奨励、不正役人の抜擢…財政再建を成し遂げた恩田木工の型破りな手法とは!?わかりやすい新訳で読む古典の名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 名君の条件(名君の陰に名臣あり
    飼鳥の楽しさを語る家臣に、奇妙な対応をする真田幸弘 ほか)
    第2章 改革の覚悟と誓い(親族に対して絶縁を宣言
    妻子を捨て、家臣を放免 ほか)
    第3章 領民との約束(藩士だけでなく領民を集めて相談する
    命を代償とした公約を領内に徹底させる ほか)
    第4章 不正役人を正す(松代藩の悪いところを書面にして提出せよ
    村人の心をつかんだ恩田木工 ほか)
    第5章 改革の成果(上が正しければ、下も自ずから正される
    他人にやさしく、自分に厳しく ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河合 敦(カワイ アツシ)
    1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。2013年3月に都立高校を退職後は、早稲田大学教育学部や文教大学付属高校で日本史を教えながら、執筆や講演活動、テレビ出演など幅広く活躍中。第17回郷土史研究賞優秀賞(新人物往来社)。第6回NTTふれあいトーク大賞優秀賞を受賞
  • 内容紹介

    「仁政」を施し、藩の財政を建て直した、信州松代藩の家老・恩田木工の采配が現代社会に伝えるものとは。
  • 著者について

    河合敦 (カワイアツシ)
    作家、歴史家

新訳 日暮硯―藩政改革のバイブルに学ぶ人の動かし方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:河合 敦(編訳)
発行年月日:2013/10/25
ISBN-10:4569814859
ISBN-13:9784569814858
判型:新書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 新訳 日暮硯―藩政改革のバイブルに学ぶ人の動かし方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!