食卓の文化誌(岩波現代文庫) [文庫]
    • 食卓の文化誌(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001967124

食卓の文化誌(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2004/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食卓の文化誌(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代ローマではパンを焼くカマドは国家管理されていた。鍋物などの卓上料理は箸の文化圏で発達する。米を主食とすると胃拡張になりやすい…。食いしん坊で料理好きの民族学者が、食べることに関する世界中の報告や歴史、自らの見聞をもとに、古今東西の料理法、食習慣の不思議を考察する。食卓から世界を見る「食の文化論」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    口まで運ぶ道具
    食卓
    よそうもの
    包丁とまな板
    おろす道具
    石の臼と木の臼
    煮たきする道具
    蒸す道具
    オーブン
    卓上料理
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石毛 直道(イシゲ ナオミチ)
    1937年千葉県生まれ。京都大学文学部卒業。農学博士。民族学者。国立民族学博物館教授、館長を歴任。国立民族学博物館名誉教授

食卓の文化誌(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:石毛 直道(著)
発行年月日:2004/11/16
ISBN-10:4006031009
ISBN-13:9784006031008
旧版ISBN:9784002601366
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 食卓の文化誌(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!