外資のアセットマネジメント [単行本]

販売休止中です

    • 外資のアセットマネジメント [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001967263

外資のアセットマネジメント [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2001/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

外資のアセットマネジメント [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書の目的は三つある。第一は、世界的に大きく変貌を遂げている資産運用ビジネスの概況や外資系運用機関の現場を紹介することによって、少しでも多くの読者にこのビジネスに対する理解と興味を深めてもらうことである。第二は、資産運用に関して国際的に通用する知識と運用プロセスを解説することによって、運用実務がどのようなものかを把握してもらうことである。第三は、ここに引用した現場で日々接する様々な英文を読みながら、この資産運用というグローバルなビジネスの実務を現場感覚で体験してもらうことである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 資産運用ビジネスのダイナミクス(資産運用ビジネスのメガトレンド
    外資系運用機関の現場)
    第2部 資産運用の基礎(リターンとリスク
    投資理論
    株式分析
    債権分析
    運用手法
    運用機関とパフォーマンス
    運用機関の受託者責任)
    第3部 資産運用の現場(運用プロセス
    バランス型ポートフォリオ運用
    株式ポートフォリオ運用
    債権ポートフォリオ運用
    国際分散ポートフォリオ運用
    運用評価とパフォーマンス計測
    外資系運用機関の実例)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    依田 孝昭(ヨダ タカアキ)
    1950年東京都出身。’74年早稲田大学法学部卒業。同年大和証券入社。’79年シカゴ大学ビジネス・スクールにてMBA取得。’80~91年Putnam Management(出向)、アメリカ大和投資顧問、大和証券海外投資顧問室、大和投資顧問に於いて資産運用業務に従事。’91~92年投資顧問会社、依田インベストメント。’93~2000年シティトラスト信託銀行、常務取締役投資運用本部長。現在、日本アナリスト協会検定会員(CMA)、米国AIMR会員(CFA)

    伊藤 公一(イトウ コウイチ)
    1958年静岡県出身。’82年東京都立大学法学部卒業。同年国際証券入社。’87年ペンシルバニア大学ウォートン・スクールにてMBA取得。’88年中央信託銀行に入社。年金運用において外国債券運用を担当した後、米国運用機関との合弁会社へ出向。米国ニューヨークにおいて米国株式運用業務に従事。’95年フランク・ラッセル・ジャパンに入社。日本における運用機関調査の責任者。現在、運用評価研究所代表取締役

外資のアセットマネジメント [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:依田 孝昭(著)/伊藤 公一(著)
発行年月日:2001/03/21
ISBN-10:4822242218
ISBN-13:9784822242213
判型:A5
発売社名:日経BP出版センター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:364ページ
縦:22cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 外資のアセットマネジメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!