ホワイトカラーの人材形成―日米英独の比較 [単行本]

販売休止中です

    • ホワイトカラーの人材形成―日米英独の比較 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001967313

ホワイトカラーの人材形成―日米英独の比較 [単行本]

小池 和男(編著)猪木 武徳(編著)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2002/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ホワイトカラーの人材形成―日米英独の比較 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、大卒ホワイトカラーの人材開発の方式を国際比較し、その差異と類似性を規定する要因を明らかにするものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 理論と含意(問題、方法、意味
    ホワイトカラー・モデルの理論的含み―人・組織・環境の不確実性を中心に
    従来の諸研究)
    第2部 実態分析(伝統ある大メーカーの日英比較
    チェーンストアの日英比較
    英国における大卒社員の雇用管理
    電気通信企業の日米比較
    熟練形成と昇進トーナメント―米国の大メーカーと大銀行の事例
    ドイツの大規模小売店
    キャリア形成と能力開発の日独米比較
    日米管理職の「キャリアの幅」比較
    大企業におけるキャリア形成の日米比較―アンケート調査を使って)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小池 和男(コイケ カズオ)
    東海学園大学経営学部教授。1932年新潟市に生まれる。1955年東京大学卒業。1963年東京大学経済博士

    猪木 武徳(イノキ タケノリ)
    大阪大学大学院経済学研究科教授、国際日本文化研究センター教授(併任)。1945年滋賀県に生まれる。1968年京都大学卒業。1974年(米国)マサチューセッツ工科大学Ph.D.

ホワイトカラーの人材形成―日米英独の比較 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:小池 和男(編著)/猪木 武徳(編著)
発行年月日:2002/01/25
ISBN-10:4492260625
ISBN-13:9784492260623
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:316ページ
縦:22cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 ホワイトカラーの人材形成―日米英独の比較 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!