空手道歴史年表 [単行本]

販売休止中です

    • 空手道歴史年表 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001967467

空手道歴史年表 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エムティ出版
販売開始日: 2001/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

空手道歴史年表 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    世界に飛翔、50年目の沖縄空手道
    空手道歴史概略
    空手道歴史年表
    沖縄空手古武道各流派会派道場一覧(ショウリン系
    上地系
    剛柔系
    古武道系他)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    外間 哲弘(ホカマ テツヒロ)
    1944年生まれ。沖縄空手道剛柔流範士9段、剛柔流拳志会総本部会長宗家、沖縄県空手博物館館長、日本空手道拳友会連盟技術顧問、沖縄県文化財調査嘱託委員、沖縄空手古武道世界大会実行委員、元西原町文化協会武術部会長、外間古武道宗家。’61年空手道古武道を比嘉世幸先生、又吉真豊先生等に師事。’71年県高体連空手加盟実現、発起人の一人。’78年剛柔流開祖宮城長順先生25周年追悼模範演武(明治神宮にて)。’79~現在、全沖縄空手道選手権大会審判。’81年国際親善空手道選手権大会模範演武。’83~現在、アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、カナダ、香港、フィリピン、南アフリカ、フィンランド、メキシコ、台湾、バチカン、スイス、スウェーデン、ドイツにて空手古武道指導。’84年中国・沖縄交流武術大会沖縄代表。’87年沖縄県空手博物館設立。’89年沖縄空手道剛柔会理事長就任。’92年沖縄空手協会より感謝状受く。’93年米国国会より空手道指導功績表彰。フィンランド国陸軍より空手の感謝状受く。第42回九州体育学会で特別講演(琉球大学にて)。’94~96年近畿大学豊岡短期大学非常勤講師(空手・古武道)。’96年琉球国技・空手術発祥之碑設立。’97年第1回カナダ国北方空手道連盟より模範演武。’98年沖縄県文化協会会長賞授賞。’99年無形文化財指定候補。西原町文化協会より空手功労賞受賞

空手道歴史年表 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:沖縄図書センター ※出版地:豊見城
著者名:外間 哲弘(編著)
発行年月日:2001/03/21
ISBN-10:4896148894
ISBN-13:9784896148893
判型:A5
発売社名:エムティ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:150ページ
縦:21cm
他のエムティ出版の書籍を探す

    エムティ出版 空手道歴史年表 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!